ポン・デ・ケージョ

発酵無しのチーズがたっぷりパンです (*^-^)本来はタピオカ粉を使いますがお手軽に出来るようにしましたのでお試しを!
このレシピの生い立ち
発酵いらずのモチモチのパンです。材料混ぜて丸めて焼くだけのチーズパン!簡単にアレンジしていますのでチャレンジしてみてください!
ポン・デ・ケージョ
発酵無しのチーズがたっぷりパンです (*^-^)本来はタピオカ粉を使いますがお手軽に出来るようにしましたのでお試しを!
このレシピの生い立ち
発酵いらずのモチモチのパンです。材料混ぜて丸めて焼くだけのチーズパン!簡単にアレンジしていますのでチャレンジしてみてください!
作り方
- 1
☆印を計量してボールに合わせて全体に良く混ぜて置きましょう。
- 2
鍋に★印を入れて日にかけて混ぜながら温めます。フツフツしてきたら火を止めます。
- 3
1の中に2を少しずつ加えて混ぜていきます。
- 4
杓文字等でしっかり混ぜます。最初は混ざりにくいと思いますので手で触れるくらいの温度であればビニール袋に入れて捏ねてもOK
- 5
ビニール袋に入れたら炊飯器で発酵パンの要領で艶良くひと塊りになるまで捏ねます。
- 6
ボールに戻し卵を溶き卵にして置きます。生地の真ん中を凹まして置きます。
- 7
溶き卵を加えて又全体になじませるように捏ねます。ここは手でもOK。最初は混ざりにくいですが卵を揉み込むように混ぜます。
- 8
オーブンを210度22分位で予熱して置き鉄板にシートをひいて置く。少し手に水又は油を付けて10個に分けて丸めます。
- 9
丸めた生地をシートの上に間隔をあけて並べてオーブンで焼きます。間隔は1個分位あけて置きましょう。
- 10
全体が乾き薄く焼き色が付けばOKです。
- 11
出来上がりは熱いですので火傷に気を付けて!でも焼きたては格別に美味しいけれどね!
コツ・ポイント
※簡単にアレンジしているので朝ご飯の代わりにもなります。発酵が無いので食べたい時に作れます。朝等の時間が無い時ならば生地を前日に作り朝丸めて焼けばもっと時間短縮出来ますよ (*^-^)
粉チーズはもう少し加えても良いですよ。
似たレシピ
-
ポン・デ・ケージョ Pão de Queijo ポン・デ・ケージョ Pão de Queijo
ポン・デ・ケージョは「チーズのパン」という意味のブラジル生まれのパンです。発酵いらず混ぜて焼くだけです。^^ maluco(*^_^*) -
-
-
-
-
もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ
ブラジルのパン”ポンデケージョ”にサラミとスパイスを入れたチーズパンです。もちもちの食感とチーズの風味がくせになります! ちぇりりん -
-
-
-
チーズのもちもちパン♪ポンデケージョ チーズのもちもちパン♪ポンデケージョ
もちもちして幸せになります♡ パン作りは発酵などに時間がかかりますが、これなら1時間もしないうちに出来るので嬉しいですね♪ めんたい子 -
粉チーズを使わない ポンデケージョ 粉チーズを使わない ポンデケージョ
粉チーズがなかったので、プロセスチーズを生地に加えました。焼いている間に、チーズが溶けて溶岩のようにぷっくり出てきて、これはこれでかわいいパンです。もちもちしたパン。 chikappe
その他のレシピ