鶏胸肉の油揚げ巻き(๑˃̵ᴗ˂̵)و

Bubinga @cook_40180158
とっても簡単に出来ます⑅◡̈*お安い鶏胸肉を使いたくて(๑˃̵ᴗ˂̵)و次の日も美味しく、お弁当にも是非♡″
このレシピの生い立ち
余っていた油揚げを使いたかったのと、鶏胸肉のレシピ幅を広げたくて作りました!次の日も美味しく食べられるし、お弁当にもぴったりです( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
鶏胸肉の油揚げ巻き(๑˃̵ᴗ˂̵)و
とっても簡単に出来ます⑅◡̈*お安い鶏胸肉を使いたくて(๑˃̵ᴗ˂̵)و次の日も美味しく、お弁当にも是非♡″
このレシピの生い立ち
余っていた油揚げを使いたかったのと、鶏胸肉のレシピ幅を広げたくて作りました!次の日も美味しく食べられるし、お弁当にもぴったりです( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
作り方
- 1
油揚げを水で洗い、余分な油を落としギュッと絞ります。熱湯での油抜きが面倒なので時短です。
- 2
油揚げの長い辺を一辺残し、3カ所を切って開きます。
- 3
鶏胸肉、卵、片栗粉、塩少々、ネギ(お好みで)をフードプロセッサーに入れます。
- 4
人参を細長く切ります。インゲン豆は、冷凍の物をそのまま使いました。
- 5
開いた油揚げを裏返しし、フードプロセッサーにかけた鶏肉を薄く広げます。
- 6
人参やインゲン豆など、中に巻く食材を手前側に置きます。
- 7
クルクルクルとのり巻きのように巻きます
- 8
お鍋に巻物の半分位のお水を入れます。お好みの味の濃さでつゆの素を入れます。お好みで生姜を入れてもオーケー('◇')ゞ
- 9
出し汁が沸騰する少し前に、巻き終わりを下にしてお鍋に入れます。5分ぐらい煮ます。
- 10
今度は巻き終わりを上にして、5分ぐらい煮ます。
- 11
完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
コツ・ポイント
油揚げに肉を引くときに、両サイド少々と巻き終わり2cm位は空けておくと煮たときに出てきません。中に巻く食材は、お家にある物で代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778909