いわしクサくない!火を使わない!冷や汁

小田原山上蒲鉾店 @cook_40108656
暑い夏、ご飯や素麺にも合う冷汁。
生姜と冷たいお汁がイワシを食べやすく変身させてくれます!
このレシピの生い立ち
火を使わないシンプルな料理を作りたくて、生でも美味しいいわしつみれで冷汁にしてみました。
いわしクサくない!火を使わない!冷や汁
暑い夏、ご飯や素麺にも合う冷汁。
生姜と冷たいお汁がイワシを食べやすく変身させてくれます!
このレシピの生い立ち
火を使わないシンプルな料理を作りたくて、生でも美味しいいわしつみれで冷汁にしてみました。
作り方
- 1
いわしつみれをパックのまま潰して、ペースト状にする。
豆腐は食べやすく切っておく。 - 2
大きめのボウルに★を全て入れ、よく混ぜる。
ペースト状のいわしつみれ、豆腐、生姜も加える。 - 3
仕上げにネギを散らし、完成。
コツ・ポイント
鰯からCaやDHAを摂りたい!でも小骨、内臓の臭みが気になる…。
このつみれは
丸ごと、小骨もすり潰しつみれになっています。
生姜をたっぷりと入れることで、内臓が温まり魚の臭みも食べやすくなります。
食欲減退気味の朝ご飯におすすめです。
似たレシピ
-
-
-
<ヅルヅルっと>冷や汁 <ヅルヅルっと>冷や汁
食欲がない暑い日でも、さっぱりといただけます。ご飯にかけてもいいし、汁を少し濃いめに作って、そうめんにかけて食べても。(写真は、そうめんです) こりーん -
-
火を使わない!いわし缶で簡単冷や汁 火を使わない!いわし缶で簡単冷や汁
コンビニ食材でできる、即席冷や汁。食材の汁を無駄なく使って計量の手間なし。もちろん超ヘルシー。夏のランチや食欲不振時に。 堤貴大・医師・料理家 -
火を使わない簡単冷や汁・ツナ缶と新玉ネギ 火を使わない簡単冷や汁・ツナ缶と新玉ネギ
暑い日にピッタリの火を使わない冷や汁。ツナ缶と新玉ネギでおいしさ倍増!切ってまぜるだけ。冷やしてご飯にかければ食欲倍増!世界のレシピに挑戦
-
-
火を使わないお手軽簡単☆納豆入り冷汁 火を使わないお手軽簡単☆納豆入り冷汁
レシピ投稿祭参加♪夏ごはん定番!魚なしのお手軽冷汁に、納豆をプラス、火を使わず簡単調理、ネバネバヘルシー食欲のない時にも みきぐま -
夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺 夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺
夏になると 冷たい素麺や 冷麺 韓国冷麺、冷製パスタなど 食べたくなります。今回は 冷や汁を 素麺で サラッと頂きました ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18780081