【長期保存調味料】しそ酢

where @cook_40152568
美味しい紫蘇酢。
漬物やいろいろの料理使えます。
紫蘇ジュース、紫蘇ゼリーでも作れますよ
このレシピの生い立ち
道の駅で赤紫蘇安く売ってます。
夏乗り越える為に作ってみました。
紫蘇と一緒についてきたレシピです
自分に記録用
【長期保存調味料】しそ酢
美味しい紫蘇酢。
漬物やいろいろの料理使えます。
紫蘇ジュース、紫蘇ゼリーでも作れますよ
このレシピの生い立ち
道の駅で赤紫蘇安く売ってます。
夏乗り越える為に作ってみました。
紫蘇と一緒についてきたレシピです
自分に記録用
作り方
- 1
鍋によく洗ったしその葉と水と米酢を入れて火にかけます
- 2
沸騰したら3ぶんで火を止め、そのまま冷まします
- 3
冷めたら、しその葉を絞りしそすの出来上がり。常温で一年位保存出来ます。
コツ・ポイント
初めで作りましたがうまくいきました
作り方簡単 特にコツがないが
煮い過ぎない事だけ
似たレシピ
-
-
青しそ大量消費、保存は酢に漬ける! 青しそ大量消費、保存は酢に漬ける!
夏にはたくさんできる青しそも冬にはなくなる。何とかして青しそを保存したいと思って作った酢漬け。普通の酢が青しその風味でいい感じ。これで青しそドレッシングを作ります ミチケイ -
-
-
長期保存できちゃう!大葉の保存法 長期保存できちゃう!大葉の保存法
ごはんやパスタ、料理のアクセントに!パラパラと振りかけるだけで大葉の良い香り♡便利な長期保存で、いつでも大葉を活用♡ seaちゃん3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18780228