メープルバターロール(HB使用)

コロンとかわいいメープルロールパン^^とっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
pdrさんの「メープルロールパン」を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
メープルバターロール(HB使用)
コロンとかわいいメープルロールパン^^とっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
pdrさんの「メープルロールパン」を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
作り方
- 1
生地の材料を全て、投入し「コース」→「スタート」。
捏ねまで任せる。捏ね上がった生地を作業台に取り出す。
- 2
丸め直した生地は、ボールに移しラップか濡れ布巾を掛ける。
一次発酵 35度 40分から1時間半以上。
2倍の大きさに。 - 3
バターを1個5gの棒状にカット。6本作る。
- 4
一次発酵完了の目安は、小麦粉を付けた指で、軽く押し
戻ってこなければOK。 - 5
4の生地を作業台に取り出す。
ガスを抜く。
総量÷個数=1個分の分量で計算。
6等分。
- 6
丸める。
ラップか濡れ布巾をかける。
ベンチタイム10分。
- 7
少量の打ち粉をし、とじ目を上に向けて、置く。
軽くガスを抜く。 - 8
写真のように、端を真ん中に引き寄せ、閉じる。
- 9
参考までに。
- 10
両手の間に、生地を挟み、片方が11の様に、細くなる様に、前後に手を動かす。
- 11
しずく型。
- 12
全ての生地の成形が終わるまで、ラップの下に待機。
- 13
もう一度、10を行う。
- 14
両手を使って、両端を持ち、軽く引っ張る。
- 15
少量の打ち粉をし、とじ目を上にして置く。
- 16
生地の真ん中より上に麺棒を置き、上に向かって生地を伸ばす。
- 17
参考までに。
- 18
今度は、写真のように下側の生地を手で持ち上げ引っ張りながら、麺棒を細かく前後に動かして生地を伸ばし…
- 19
残り4~5cmになると生地を持つ手を離し、麺棒で伸ばす。
- 20
最後は、少し力を入れ麺棒で伸ばす。
- 21
横幅(最大)6cm前後…
- 22
縦35cm前後。
- 23
ティースプーン1杯分のメイプルシュガーをのせる。広げる。
3を置く。 - 24
端からクルクルと巻く。
- 25
最後は、とじる。
- 26
とじ目を真下に…もしくは少し後ろ側に来るように置き、手で軽く押さえる。
- 27
綴じ目は、下に。
はずれ易いので注意。二次発酵35度40分前後(目安)。
- 28
二倍の大きさに膨らんだら、二次発酵終了。
予熱190度。
メープルシュガーが溶け出しますが
気にしない。 - 29
メープルシロップを、刷毛を使って塗る。
- 30
190度15分前後焼成。狐色になるまで。
- 31
フライ返しを使って、底に溜まったバターや砂糖を絡める。ひっくり返さないで。
- 32
網の上などで冷ます。
成形は、お好きな形で。
塩パン成形など。 - 33
つくれぽ 10人 おめでとう! 2019/05/01
皆様のお陰です^^ありがとうございました。
コツ・ポイント
分からない事がありましたら、コメント下さいね。
召し上がられる際に、底がベタベタしますので、側面をお持ちください。そして、出来ましたらタッパーに、並べて保存してくださいね。焼き戻して召し上がられると、更に美味しいですよ(*^-^*)
似たレシピ
その他のレシピ