調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮

クックMarly
クックMarly @cook_40123813

白菜の甘みと豚の甘みをめんつゆが引き立てる♪ こんなに美味しいのならもっと早く作ってみるんだった。。。と備忘録的に。
このレシピの生い立ち
豚バラと白菜が余ってて、どう味付けしようかなと思ったら、そこにめんつゆがあった・・。

調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮

白菜の甘みと豚の甘みをめんつゆが引き立てる♪ こんなに美味しいのならもっと早く作ってみるんだった。。。と備忘録的に。
このレシピの生い立ち
豚バラと白菜が余ってて、どう味付けしようかなと思ったら、そこにめんつゆがあった・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ薄切り 200g
  2. 白菜 1/4~1/8本
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラ薄切りを食べやすいサイズに~。豚バラはしゃぶしゃぶ用なら切る必要もなし。

  2. 2

    めんつゆ(3倍濃縮)を8倍量の水で割り、火にかける。ちなみに私はにんべんのゴールドを使ってます♪

  3. 3

    煮立ったら白菜を投入~芯の多い部分からね。1分くらいったら葉の部分も。

  4. 4

    白菜にほどよく火が通ったら、豚バラも入れて、ひと混ぜして煮立てる。あくが出たらとってね。豚バラに火が通ったらできあがり♪

  5. 5

    好みで七味やしょうがを薬味にしても美味しい♪

コツ・ポイント

簡単すぎてコツなどないです。

さっぱり派の方は豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)もいいですが、豚の脂の甘みがウマイ♪ので、私はバラがおすすめ。が、お餅を入れて雑煮にするときは、ロースのほうがよい・・気がする(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMarly
クックMarly @cook_40123813
に公開
平日は残業大好きサラリーマンのため、料理は週末限定です♪簡単なものしか作りません(作れません)(笑)
もっと読む

似たレシピ