15分で♪ハツとパプリカの甘味噌だれ炒め

アンナinドイツ @cook_40123199
程よく脂質があり栄養たっぷりのハツを美味しく食べられるおかずです♪甘い味噌だれが絡んでご飯によく合います♡
このレシピの生い立ち
ハツの代わりにもも肉やむね肉でも美味しいです^^ぜひ作ってみて下さいね!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツhttp://ameblo.jp/anna-cooking
15分で♪ハツとパプリカの甘味噌だれ炒め
程よく脂質があり栄養たっぷりのハツを美味しく食べられるおかずです♪甘い味噌だれが絡んでご飯によく合います♡
このレシピの生い立ち
ハツの代わりにもも肉やむね肉でも美味しいです^^ぜひ作ってみて下さいね!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツhttp://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
パプリカは5㎜程度の幅の細切りにする。ハツは半分に切り、水で洗う。
- 2
フライパンに薄くサラダ油(分量外)を熱し、ハツを炒める。
- 3
パプリカを加えて炒める。
- 4
パプリカがしんなりしてきたらキビ糖、醤油、味噌を加えてよく和える。
- 5
いったん火を止めて片栗粉を大さじ1の水で溶き、回しいれる。輪切りにした小口ネギを散らしたら再び火をつけて炒める。
- 6
全体にとろみがついたら完成!
コツ・ポイント
★ハツは半分に切った後、真ん中の血を洗い流します。
★片栗粉は加えるま前にしっかり水で溶いて回しいれます。そうすることでダマにならないです♪
★鶏もも肉などでも美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パプリカ炒め+パプリカオイル パプリカ炒め+パプリカオイル
たっぷりの油でパプリカを炒めて、少しだけ酢をきかせてみたら、甘酸っぱくてやわらかくて、ひいおばあちゃんも喜んで食べてくれました。残った油もきれいでいい香りです ぴゅいこ -
-
-
牛肉と胡瓜とパプリカの甘辛中華炒め* 牛肉と胡瓜とパプリカの甘辛中華炒め*
お弁当が腐りやすいこの季節、でも野菜を食べさせたい!なるべく火を通して、美味しく野菜たっぷりに*晩のおかずにも* Saomesi -
-
-
鶏ミンチとピーマン、パプリカの味噌炒め♪ 鶏ミンチとピーマン、パプリカの味噌炒め♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪鶏そぼろと彩り野菜がお味噌に絡んで、お弁当やご飯のおかずによく合います(^^)♡ ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781743