スイートポテト*シフォンケーキ風

ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_

スイートポテトペーストで作る大好きなシフォンケーキ風*作り方はシフォンと同じ!ひとくち食べるとほっとする優しい味です♪

このレシピの生い立ち
大好きな『私のスイートポテト』を使ってシフォンケーキが食べたくて,いっぱい試してやっとできあがった大好きなレシピ♪冷凍庫にスイートポテトペーストを小分けにして入れておけば,思い立ったときすぐ作れます*

スイートポテト*シフォンケーキ風

スイートポテトペーストで作る大好きなシフォンケーキ風*作り方はシフォンと同じ!ひとくち食べるとほっとする優しい味です♪

このレシピの生い立ち
大好きな『私のスイートポテト』を使ってシフォンケーキが食べたくて,いっぱい試してやっとできあがった大好きなレシピ♪冷凍庫にスイートポテトペーストを小分けにして入れておけば,思い立ったときすぐ作れます*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型1個分
  1. L3個+卵白1個      (or全卵3個)
  2. 砂糖(上白糖でOK) 60g
  3. 私のスイートポテトID:18328129 100g
  4. (または★ 蒸かし芋80g+砂糖8g+蜂蜜8g) (96g)
  5. ■サラダ油(健康油はNG) 30cc
  6. 50cc
  7. 薄力粉 60g
  8. ●シナモンパウダー 2振り(お好みで)
  9. ラム 小さじ1/2(お好みで)
  10. ★混ぜ込むスイートポテトペーストは、バターが入らない方が膨らみます♪

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。
    水と油はいっしょに量っておく。
    粉は1度振るう。
    型には何も塗りません。

  2. 2

    卵黄をほぐし,砂糖の1/3とスイートポテトを入れ,なめらかになるまでよ~く混ぜます。
    お好みで,ラム酒も
    加える。

  3. 3

    水と油を少しずつ入れながら,よ~く混ぜる。
    バシャバシャの状態。

  4. 4

    粉をふるいながら一度に加え,よ~く混ぜる。
    お好みで,シナモンを一緒に振るって加える。

  5. 5

    【メレンゲ】
    油分水分等ついていないボウルに卵白を入れます。
    ★夏:卵白の1個を冷凍卵白にするとよい。

  6. 6

    卵白をほぐし,少し泡立てたら,砂糖の1/3を入れる。

  7. 7

    高速で泡立て,ふわふわしてきたら残りの砂糖の1/3を入れる。

  8. 8

    高速で泡立てる。モコモコし持ち上げると角が立つようになる。でも,これはまだ!ボウルの周りの卵白は水っぽくカサも少ない。

  9. 9

    残りの砂糖を入れ,高速で泡立て続けると艶やかになりうねうねとビーターのスジが出始める。★ホイッパー(手動)に持ち替える!

  10. 10

    混ぜては持ち上げるを繰り返していると,卵白がアイスクリームみたいに伸びるように~やがて角の先がお辞儀をするように。

  11. 11

    ←ピンと角が立ったらすぐやめて!
    それ以上はNG!
    わかりにくいなら,工程10でやめてもOK*

  12. 12

    卵黄生地のボウルに,メレンゲの1/4を加える。

  13. 13

    丁寧に混ぜ込む。卵白の固まりが無くなったらOK。

  14. 14

    残りのメレンゲの1/2を加え,ホイッパーの先でボウルの生地の上の方とだけ混ぜる。

  15. 15

    卵白の固まりが消えたらストップ!
    混ぜすぎないように。

  16. 16

    残りのメレンゲを加え,卵白の固まりを崩すようにホイッパーを動かす。

  17. 17

    ホイッパーの先の方だけで混ぜる。
    ボウルの中で縦横に動かし,

  18. 18

    ぐるぐる表面を混ぜ,もう一度縦横,ぐるぐる~を繰り返し綺麗な生地になったら終わり!
    下の方の生地とは混ざらなくてOK!

  19. 19

    へらに持ち替え,
    ★生地の真ん中からボウルの側面に沿わせ底の生地をすくい上げる。綺麗に混ざればOK(10~15回)

  20. 20

    型に流し込む。
    筒を親指でしっかり押さえ,軽くトントン気泡抜き。

  21. 21

    ☆へらで型に生地を塗りつけると綺麗に膨れる。やらなくてもOK*

  22. 22

    ガス:
    180℃18~20分 →
    160℃ 7~5分
    (膨らみきったら温度を下げる)

  23. 23

    焼けたら,すぐにコップ等に逆さまにして冷まします。
    1~2時間で,筒の中が冷めればOK*

  24. 24

    切ると,ふかふかとして弾力があります。

  25. 25

    このレシピは,全卵3個でもできます。
    手順は全く同じです。
    ※工程10でビーターを外して手で持って混ぜました。

  26. 26

    手前:卵白1個足した物。
    奥:全卵3個。こちらの方がお芋の味がして,娘は好きだそうです*
    お好みで~♪

  27. 27

    カットしたら~
    手前の全卵3個は,スイートポテトケーキっぽい?冷やすと美味しい♪

  28. 28

    【私のスイートポテト*ペースト】抜粋
    蒸かしたさつまいも300gに,三温糖,蜂蜜,バター各30gを入れ混ぜる。

  29. 29

    バターの影響か,メレンゲの泡が消えやすいので,蒸かした芋に砂糖蜂蜜だけでスイートPにするともう少し膨れます*

  30. 30

    ※工程9で【残りの砂糖】を入れる表記が抜けていました。
    ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません!

コツ・ポイント

ラム酒やシナモンPは,お好みで。でも,入った方が断然美味しいです。お薦め♥
しっとり上品なお芋のケーキです。シフォンケーキでもありますが,私のシフォンのイメージと少し食感が違うような気がするので,あえて「シフォンケーキ風」にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_
に公開
物づくり何でも好き!ガスオーブンの明かりとぬくもり、部屋にあふれるおいしい香りが好き❤ お菓子,パン,お料理も自己流満載!!Instagram soraoto27かなりmyペース&気まぐれクックです。★シフォンのコツ,メレンゲのコツ,私なりの思い等をブログに載せていましたがこの度の閉鎖で、『ライブドアブログ』にお引っ越ししました。まだ整理されていませんが良かったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ