ホタテ缶でくずきりさっぱりサラダ

ぉ嫁ちん
ぉ嫁ちん @cook_40188725

夏になったら食べたくなる「くずきり」を利用したさっぱりポン酢サラダです。
このレシピの生い立ち
なんとなく夏になり「くずきり」が食べたくなったので、さっぱり食べられるさわやかなサラダを作ってみました。

簡単にできるし食欲がない時にもぴったりです。

ホタテ缶でくずきりさっぱりサラダ

夏になったら食べたくなる「くずきり」を利用したさっぱりポン酢サラダです。
このレシピの生い立ち
なんとなく夏になり「くずきり」が食べたくなったので、さっぱり食べられるさわやかなサラダを作ってみました。

簡単にできるし食欲がない時にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くずきり 1袋(170グラム)
  2. ちぢみ菜 3束
  3. ホタテ缶(ほぐし身) 70グラム
  4. ごま 小さじ1
  5. ☆ポン酢 大さじ3
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆ラー油 少々(お好みで)
  8. レタストマト(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    ちぢみ菜は茹でてから、食べやすい大きさに切りキッチンペーパー等でしっかり水気を切ってください。

  2. 2

    くずきりは、使用方法に従い処理してください。今回は、3~4分湯がいてます。キッチンペーパー等でしっかり水気を切ります。

  3. 3

    ホタテ缶の汁ごとと①②、☆の調味料を全て入れて混ぜます。

  4. 4

    レタスとトマトを飾ったお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ホタテ缶は、汁がおいしいので全て使用します。
水っぽくなりやすいので、野菜とくずきりは、しつこいくらいにキッチンペーパーで水気を取るのがポイントです。

今回は、ちぢみ菜を使っていますが香りのある野菜ならなんでもOK。(青梗菜や春菊等)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぉ嫁ちん
ぉ嫁ちん @cook_40188725
に公開
愛する旦那ちゃんのために作った料理をご紹介です。基本的にレシピの分量が、パパット料理のため、少量などの適当になっています。あと、嫁が砂糖甘いのが苦手なため、普通のレシピより砂糖の量がすごーーく少ないです。
もっと読む

似たレシピ