夏のさっぱりサラダ
夏の暑い日に食べたくなります。
セロリとポン酢の爽やかさがクセになります。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝のサラダです。
作り方
- 1
砂肝が浸かる量の水を鍋で沸かす。
セロリの葉を一緒に入れる。 - 2
砂肝を食べやすい大きさに切る。
※そのままだと固くなりやすい - 3
お湯が沸いたらセロリの葉と一緒に砂肝を15分茹でる。
- 4
茹でている間に、セロリの茎ときゅうりを切る。
- 5
砂肝が茹で終わったら、袋にセロリときゅうりを入れてポン酢を浸るまで入れる。
- 6
一晩寝かせる。
コツ・ポイント
・セロリときゅうりはたたいて、手でちぎるとより味が染み込みます。
・お好みでラー油を入れて漬けると更においしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー★長芋と夏野菜のさっぱりサラダ ヘルシー★長芋と夏野菜のさっぱりサラダ
オクラに長芋、ねばねば系の野菜は暑い夏にピッタリ!材料を切って、ポン酢で和えるだけ。大葉の香りが食欲をそそりますよ。 スーツでキッチン -
-
-
-
-
ホワイトセロリとかにかまのさっぱりサラダ ホワイトセロリとかにかまのさっぱりサラダ
普通のセロリよりクセが少なくやわらかで食べやすいホワイトセロリ~見た目の葉の可愛さを生かしシンプルさっぱりサラダに♪ あんみつ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22013976