☆春巻き&デザート春巻き☆

k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453

おかずの春巻きの中身は子供の好きな食材をいれました。食べた後にあんこの春巻きがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
デザート春巻きはお好み焼き屋で食べたあんこ巻きをヒントにしました

☆春巻き&デザート春巻き☆

おかずの春巻きの中身は子供の好きな食材をいれました。食べた後にあんこの春巻きがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
デザート春巻きはお好み焼き屋で食べたあんこ巻きをヒントにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スライス切り 150㌘
  2. たけのこ 一袋
  3. キャベツ 3枚
  4. ニンニク 1/3片
  5. ☆合わせ調味料☆
  6. 鶏ガラスープの素 小1/2
  7. 1/2カップ
  8. オイスターソース 大2
  9. 砂糖(三温糖) 大2
  10. ごま 小1
  11. 胡椒 少々
  12. ☆水溶き片栗粉☆
  13. 片栗粉 大1と1/2
  14. 大3
  15. 小麦粉 大1

作り方

  1. 1

    春巻きの具をつくる
    豚肉、たけのこ、キャベツを同じ大きさにきる(全て千切り)

  2. 2

    調味料を混ぜ合わせておく
    水溶き片栗粉も作っておく
    お肉に小麦粉をふるう。タレがからみやすいように。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ニンニクを入れて香りがたったら肉を入れて炒める。色が変わったら全ての食材を入れる

  4. 4

    しんなりしたら調味料を加えて炒める。煮たったら具をフライパンの端に寄せ、調味料のところに水溶き片栗粉を加え、全体を混ぜる

  5. 5

    フライパンで9等分にわける。
    10枚入りですが、あとでデザート用をつくるためとっておく

  6. 6

    春巻の皮はくっついているので綺麗に1枚ずつはがす。皮は裏と表があります。表はさらさらしてます。1枚だけとっておく

  7. 7

    春巻の袋の裏に巻き方が書いてあります。黄色の◯のところはしっかりかぶせてください。
    油であげるとき油はねが少なくなります

  8. 8

    巻き終わりは水溶き片栗粉をつけて剥がれにくくします。

  9. 9

    とっておいた1枚の春巻の皮をはさみで4等分する。

  10. 10

    デザート用にこしあん(つぶあんでも)をのせて巻く

  11. 11

    あんこ巻きは大きいと量が多すぎるのでこのくらいの大きさがちょうどよさそうです。

  12. 12

    フライパンに深さ2㎝くらいサラダ油をいれて中火で熱し、春巻きをいれて揚げる。
    春巻の皮の色が変わってきたら裏返しにする

  13. 13

    両面を揚げたら、油をきってお皿に盛りつける

コツ・ポイント

春巻きは揚げたてがいちばんおいしいです。
調味料で味をつけているので、何もつけずに食べられます
#春巻 #手作り春巻 #デザート春巻
#美味しい春巻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453
に公開

似たレシピ