カリカリ厚揚げのさっぱりオクラ掛け

れいんはーと
れいんはーと @cook_40058764

カリッ、シャキ、トロッ、じゅわーです。 
かりっと焼いた厚揚げに、さっぱりとしたオクラのとろみ汁を掛けました。
このレシピの生い立ち
カリカリ厚揚げの派生メニュー第三弾
今回は、旬のオクラを使ってさっぱり和風にアレンジしてみました。

カリカリ厚揚げのさっぱりオクラ掛け

カリッ、シャキ、トロッ、じゅわーです。 
かりっと焼いた厚揚げに、さっぱりとしたオクラのとろみ汁を掛けました。
このレシピの生い立ち
カリカリ厚揚げの派生メニュー第三弾
今回は、旬のオクラを使ってさっぱり和風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 10本
  2. 厚揚げ(皮のしっかりしたもの) 1丁
  3. かつおぶし 少々
  4. A:さっぱりだし汁
  5. めんつゆ(ストレート) 大さじ3
  6. 小さじ1/2
  7. 豆板醤 小さじ1/4(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。
    厚揚げは油抜きせずに、そのままグリルで全面を焦げ目がつくまで焼きます。

  2. 2

     オクラは、ガクの部分をむいて塩もみして産毛を取り除きます。
     塩を入れた熱湯で40~60秒茹でて、氷水に採ります。

  3. 3

     Aをボウルの中であわせます。
     オクラ5本分を細みじんにして、ボウルに入れ、良く混ぜて粘りを出します。

  4. 4

     食べやすく切った厚揚げを器に盛り付けます。
     残りのオクラを大きめに切り、Aと絡めて掛けます。
     鰹節をのせて完成

コツ・ポイント

 オクラは火が通りやすいので短時間でゆでて、氷水に採りましょう。しゃきっとした食感が得られます。
 酢と豆板醤はアクセントですのでお好みで。 おろし生姜や、ミョウガのみじん切りを入れても、さらに美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいんはーと
れいんはーと @cook_40058764
に公開
趣味欄に料理と書くケミカルエンジニア 。ブログhttp://ameblo.jp/reinha-to/
もっと読む

似たレシピ