大豆ミートとじゃがいもの炒め煮

まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696

お肉を使わない韓国おかず♪
このレシピの生い立ち
玄米食をしているので、なるべくお肉は控えています。
でも、韓国料理が好きなのでお肉の代わりになる大豆ミートを入れ、食べごたえをつけました。

大豆ミートとじゃがいもの炒め煮

お肉を使わない韓国おかず♪
このレシピの生い立ち
玄米食をしているので、なるべくお肉は控えています。
でも、韓国料理が好きなのでお肉の代わりになる大豆ミートを入れ、食べごたえをつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆ミート 4枚
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 水(ぬるま湯)※Aで使います 1カップ弱
  4. じゃがいも 1個
  5. 人参 1/3本
  6. 長ねぎ 15cm
  7. ごま 大さじ1
  8. 白いりごま 少々
  9. Aコチュジャン 大さじ1
  10.  さとう 大さじ1
  11.  しょうゆ 大さじ1/2
  12.  みりん 大さじ1/2
  13.  酒 大さじ1/2
  14.  粉唐辛子(一味でも) 大さじ1/2
  15.  ※戻し汁 1カップ弱

作り方

  1. 1

    大豆ミートと干ししいたけは同じ水(お湯)で戻しておく。(戻し汁はAに混ぜる)

  2. 2

    大豆ミートは一口大、干ししいたけは細切り、じゃがいも人参は5mmの半月切り、長ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、大豆ミートに焼き色がつくまで中火で炒め、取り出す。

  4. 4

    長ねぎ以外の野菜を中火で炒め、いたまったら3とAを入れ弱火でじゃがいもに火が通るまで煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら長ねぎを加え軽く混ぜ、火を止める。

コツ・ポイント

グルテンミートでもいいと思います。その方が戻す手間がないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696
に公開
都内で一人暮らしをしている会社員です。常備菜中心の簡単な玄米食料理を実践中です☆※さとう・・・甜菜糖※しょうゆ・・濃い口
もっと読む

似たレシピ