超簡単☆ナスとししとうの焼き浸し

CHRISHOLIC @cook_40069200
生姜を効かせたナスとししとうの焼き浸し。
簡単アンド美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に巨大な長ナスがいたので。
超簡単☆ナスとししとうの焼き浸し
生姜を効かせたナスとししとうの焼き浸し。
簡単アンド美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に巨大な長ナスがいたので。
作り方
- 1
ナスを縦に切って、さらに1.5cm程度の幅に、斜めに切っておく。
(切り方はなんでもいいです、食べやすいサイズに) - 2
ししとうはヘタの部分を切り落としておく。
- 3
フライパンにゴマ油(分量外)をしいて、ナスを炒める。最初は皮を下にしてみたけど、まあたぶんテキトーで大丈夫です。
- 4
ナスにやや火が通ってきたら、ししとうも一緒に入れて炒める。
- 5
ナスとししとうに焼き色がついてだいたい火が通ったら、みりんと水、麺つゆ、すりおろした生姜を入れて、軽く混ぜる。
- 6
調味料の水分が若干蒸発したら、完全に水気がなくなる前に火を止める。
なんとなーく最初より水分減ったかなぐらいで。 - 7
火を止めてできあがり。
そのまま温かいままでもいいし、たぶん冷蔵庫で冷やしてから食べてもおいしい。
コツ・ポイント
特に難しいことないです。
ノリでテキトーにいけます。
似たレシピ
-
味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡ 味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡
夏が旬のなすとししとう!焼きなす揚げなすもおいしいけど、焼き浸しも♡生姜が入ってるのでさっぱりおいしい( *´艸`) kiii♡ -
-
いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし
とろーり茄子としゃっきり獅子唐が相性抜群。さっと炒めて、火を止めたら、生姜入りのめんつゆを。冷やして食べるのもおすすめ。 sachieママ -
-
-
麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし 麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし
味付けは麺つゆで簡単に♪生姜とねぎの風味豊かな焼きびたしです♪しし唐の辛さが苦手な方はピーマンでも。鶏団子入りでも美味♪ しおかつを -
-
-
-
簡単♪ナスの煮浸しにししとうも焼き浸し 簡単♪ナスの煮浸しにししとうも焼き浸し
鍋にぶち込んじゃうだけ!焼いたししとうも一緒にしちゃいました♪すりおろし生姜をくわえても!冷やしてね☆それが美味いです♪ やちゅぴちゅ -
茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ! 茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ!
鍋を1つで済ませたい!次のおかずにフライパンを使うと決めて、茄子の煮浸しを先に作り、鍋を水洗いし、次の炒め物に。 鶏肉ニワトリちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784320