皮も無駄の無い簡単焼きなす

☆smile5☆ @cook_40080533
焼きなす、大好きだけど皮が勿体無いなぁと何時も思って居たので考えたレシピ。物凄く簡単に焼きなすが作れる様になりました
このレシピの生い立ち
大好きな茄子を無駄なく食べたかった。
皮も無駄の無い簡単焼きなす
焼きなす、大好きだけど皮が勿体無いなぁと何時も思って居たので考えたレシピ。物凄く簡単に焼きなすが作れる様になりました
このレシピの生い立ち
大好きな茄子を無駄なく食べたかった。
作り方
- 1
ナスのヘタを取り、皮をむきます。(皮はすぐに水にさらしましょう。あくが出るので。)
- 2
テフロン加工のフライパンでナスを焦げ目が着くまで焼き付けます。(お好みの焼き加減で。)
- 3
焼き目がついていますが、火が通っていないナスを皿に並べラップをして4~6分程(ナスの太さを見て)電子レンジにかけます。
- 4
火が通りへにゃーっと柔らかそうに潰れてきたら出来上がり。お好みで切っておろし生姜と鰹節醤油をかけ冷蔵庫で冷やします。
- 5
余ったナスの皮は、細切りにして水に晒したまま保存。次の日の味噌汁。きんぴらなど無駄なく食べちゃいます。
- 6
冷やした茄子にトロロをかけてネギを散らしたトロロ冷や茄子もオススメです。
コツ・ポイント
ナスを電子レンジにかけるとき「へにゃーっ」っとつぶれ気味になるまでかける事。トロトロ食感が味わえますよ~。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!焼きなすの裏技紹介 超簡単!焼きなすの裏技紹介
★焼きなすのおいしい季節になりました。でも、焼きナスって、皮をむくのが大変じゃないですか?そこで、簡単に皮がむける方法を紹介いたします。 yukarin0306 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784370