マクロビ☆豆乳チーズの冷製トマトスープ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
豆乳で作るフレッシュチーズの冷製スープですo(・ω・。)o
このレシピの生い立ち
どなたの本だったか忘れましたが、図書館で借りた本のレシピを参考に、レモン汁の代わりに穀物酢で作りました(*´▽`*)
マクロビ☆豆乳チーズの冷製トマトスープ
豆乳で作るフレッシュチーズの冷製スープですo(・ω・。)o
このレシピの生い立ち
どなたの本だったか忘れましたが、図書館で借りた本のレシピを参考に、レモン汁の代わりに穀物酢で作りました(*´▽`*)
作り方
- 1
鍋に水と干ししいたけor昆布を入れ、数時間置きます。
- 2
○を別鍋に入れて加熱し、沸騰したら弱火に。
分離するまで温めます。 - 3
ボウルとザルとキッチンペーパーを重ね、2を漉し、粗熱を取ります。
- 4
1からしいたけ、昆布を取り出し、加熱してトマトを加え、△を上から順に加え味を調えます。
- 5
器に注ぎます。
- 6
3をキッチンペーパーごと搾り、器に。
冷蔵庫で冷まします。搾り汁はほかの料理に転用しましょう。
- 7
仕上げにパセリorバジルとこしょうを◎
出来上がりです(๑′ฅฅ‵๑)♡お好みでホットでもどうぞ☆
- 8
玉ねぎ、人参も加え、洋風の味つけにしたバージョンです(。ゝω・。)ゞ
コツ・ポイント
豆乳から出た汁はほかのスープやサラダに使ってください。
栄養価高し。
サラダやデザートなど、豆乳フレッシュチーズは使い回しが利きますよ(*´▽`*)
味つけはお好みで、野菜ブイヨンと塩などの洋風でも(・ω<)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷たいトマトスープとアボカドディプ 冷たいトマトスープとアボカドディプ
市販の冷たいトマトスープ(クリーム系でもガスパチョなんでもO・K)にアボカドディプを盛り付けます。見た目も味もバッチリ♪ Estoyllena
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784549