ボリュームたっぷりクロックムッシュ

madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239

フランスのカフェの定番軽食メニュー。ベシャメルソースを使わない簡単バージョンです。表はこんがり、中はふんわり。
このレシピの生い立ち
フランスのカフェで出てくるクロックムッシュのボリュームを、日本の食パンで手軽に作れるようにしました。

ボリュームたっぷりクロックムッシュ

フランスのカフェの定番軽食メニュー。ベシャメルソースを使わない簡単バージョンです。表はこんがり、中はふんわり。
このレシピの生い立ち
フランスのカフェで出てくるクロックムッシュのボリュームを、日本の食パンで手軽に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 薄切りロースハム 2枚
  3. 細切りチーズ 1/3カップ
  4. ディジョンマスタード 適宜
  5. 1個
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. バター 大さじ2
  8. セリみじん切り、黒こしょうなど お好みで

作り方

  1. 1

    卵液を作る。ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    オーブンを220℃に予熱する。

  3. 3

    パンにマスタードを塗り、適当に刻んだハムと細切りチーズをたっぷり散らす。もう1枚のパンをのせて、しっかり押さえる。

  4. 4

    ③を①の卵液に浸し、両面によく卵液を絡ませる。パンの周辺を爪楊枝で2〜3箇所止めておくとやりやすい。

  5. 5

    フライパンにバターを入れ火にかける。溶けて泡立ったら④をそっと入れ、パンの縁をフォークなどで押さえながら4分ほど焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返し、同様に押さえながら3分ほど焼く。上面に残りの細切りチーズをふり、好みでパセリかこしょうも振る。

  7. 7

    ⑥をフライパンごとオーブンに入れる(取っ手の取れるオーブン対応フライパンが無ければ、耐熱皿に移します)。

  8. 8

    チーズがこんがりするまで、5分ほど焼く。

コツ・ポイント

チーズとハムの塩分が少なめなときは、卵液に塩少々を加えます。テフロン加工のフライパンの場合はバターは少なめにします。グリーンサラダを添えてランチにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239
に公開
フランスの家庭料理や郷土料理を教えています。こちらではわが家のふだんのご飯や常備菜、おつまみを中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ