そば粉約3割パン♪成形2次発酵なし♪

そば粉の香りのさくっとヘルシーで素朴なパン♪成形2次発酵なしのずぼらレシピです♪1時間ちょっとでできます♪
このレシピの生い立ち
朝思い立って朝のうちに仕上げたかったので、ずぼらレシピにしました♪成形してる場合でない(笑)
そば粉の香りが好きなので♪
強力粉でグルテンをつくるべく3割弱の配合にしました♪
そば粉約3割パン♪成形2次発酵なし♪
そば粉の香りのさくっとヘルシーで素朴なパン♪成形2次発酵なしのずぼらレシピです♪1時間ちょっとでできます♪
このレシピの生い立ち
朝思い立って朝のうちに仕上げたかったので、ずぼらレシピにしました♪成形してる場合でない(笑)
そば粉の香りが好きなので♪
強力粉でグルテンをつくるべく3割弱の配合にしました♪
作り方
- 1
2つのボールを用意し、aとbそれぞれ材料を入れる。aのイーストと砂糖は近くに。
- 2
ぬるま湯を用意しaのイーストめがけて入れる。入れたらすぐにヘラで素早く混ぜる。小さな気泡が出て粘りが出るまで。
- 3
bの材料をボール内で混ぜておき、aボールに入れる。入れたらJ の字に切るようにヘラで混ぜる。まとまってくるまで。
- 4
ヘラで生地を回すようにしボール内の粉をかきとる。
→手で揉むように捏ねたら、手先に引っ掻け繰り返しボール内で叩き落とす。 - 5
5~6分叩き落とす作業を続けたら、生地を3等分位にちぎって油を入れ全体に揉みこむ。油が馴染んだら更に5~6分叩き落とす。
- 6
生地を指で伸ばして膜が張るのを確認したら1つに丸め、ボールにラップをする。
- 7
フライパンか深鍋に多目の水を入れ沸かし、ボールごと入れ蓋をする。真夏日なら室温だけでもOK。40~45分放置する。
- 8
オーブンを190℃で予熱しておく。
2倍近く膨らんだのを確認したら生地を軽く上から潰し、スケッパーなどで4等分に分ける。 - 9
天板に生地を並べ、予熱しておいたオーブン190℃で約20分焼く。
- 10
焼き色を確認し、完成♪
コツ・ポイント
*イーストにぬるま湯を入れたら素早く混ぜる。
*乾燥具合で生地がパサつく場合、5g以内でぬるま湯を足す。
*フライパンに入れるお湯は多目にし、ボールを焼かないように。
似たレシピ
-
-
-
シリコンスチーマーでパン☆発酵失敗なし! シリコンスチーマーでパン☆発酵失敗なし!
シリコンスチーマーを使用すれば、確実に発酵します。パン自体は、バターを使わない素朴なパンなので、材料・分量は、お好みで♪ ねこのかあさん -
蕎麦粉100%卵なしパングルテンフリー 蕎麦粉100%卵なしパングルテンフリー
見た目は気にしない!中国のマントウの、ベーグルのようなもちふわパン卵牛乳油なしヘルシーオーブン不使用、かなり適当な分量や時間でもできました 中国駐在妻の家ご飯 -
-
HB☆2次発酵無し!簡単ソーセージパン HB☆2次発酵無し!簡単ソーセージパン
ホームベーカリーで生地作りはお任せ♪2次発酵無しでそのまま成型^^野菜ジュース入りでほんのり甘くしっとり~黄色が可愛い♡ meguo2929 -
-
-
-
その他のレシピ