発酵も成形もお手軽♪かぼちゃパン

ぐみちゃんクック @cook_40128205
1次発酵はHBで、2次発酵は冷蔵庫で寝てるうちに。
成形も切るだけで、ほとんど生地に触ることなくパンが完成(笑)
このレシピの生い立ち
最近手づかみを覚えた息子のために。
発酵も成形もお手軽♪かぼちゃパン
1次発酵はHBで、2次発酵は冷蔵庫で寝てるうちに。
成形も切るだけで、ほとんど生地に触ることなくパンが完成(笑)
このレシピの生い立ち
最近手づかみを覚えた息子のために。
作り方
- 1
材料を全てホームベーカリーに入れ、パン生地コースで一次発酵までスタート。
- 2
生地を取り出し、丸めてタッパに入れる。
- 3
タッパの蓋をして、冷蔵庫に入れて一晩発酵させる。(8時間以上)
- 4
翌朝…生地が一回り大きくなっていることを確認!
オーブンを180℃に予熱する。 - 5
5mm厚さに伸ばし、好みの大きさにカットする。
天板に並べて、表面にハケで牛乳を塗る。 - 6
180℃で15〜20分焼いたらできあがり♡
コツ・ポイント
生地に塗る牛乳は卵黄でも!
似たレシピ
-
発酵機能なしで焼ける全粒粉パン HB使用 発酵機能なしで焼ける全粒粉パン HB使用
オーブンに発酵機能がなくても一工夫してしっかり2次発酵!こね→1次発酵まではHBにまかせましょう♪ yoiko201 -
HB使用&朝は焼くだけ!ちぎりパン HB使用&朝は焼くだけ!ちぎりパン
生地はHBにおまかせ!夜のうちに成型まで済ませて、2次発酵は冷蔵庫で一晩じっくり、、♡朝は焼くだけなのでとっても楽! serikichi -
-
寝て待つ2次発酵♪雑穀米入りちぎりパン 寝て待つ2次発酵♪雑穀米入りちぎりパン
1次発酵まではHB生地コース、少しの手間でちぎりパン。2次発酵は冷蔵庫で一晩明けたら焼きます。酒粕、雑穀米入り♪ ajisaichan -
簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン 簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン
1次発酵までHBにお任せ。2次発酵なしで、とっても簡単に作れるふわふわのかぼちゃスティックパンなので子供も食べやすいです 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097187