電子レンジで☆なすと豚の味噌炒め

ふたり☆キッチン
ふたり☆キッチン @cook_40120773

定番料理を電子レンジだけで作りました。
炒めて作るよりかなり油を減らすことが出来ました。
このレシピの生い立ち
なすと油は相性バツグン。
でも夏に炒め物を作るのは暑い!
だから手抜きして始めから最後まで電子レンジだけで作りました。

電子レンジで☆なすと豚の味噌炒め

定番料理を電子レンジだけで作りました。
炒めて作るよりかなり油を減らすことが出来ました。
このレシピの生い立ち
なすと油は相性バツグン。
でも夏に炒め物を作るのは暑い!
だから手抜きして始めから最後まで電子レンジだけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分(写真はひとり分)
  1. なす 2本
  2. 豚小間 150g
  3. 豆もやし(普通でもOK) 半袋
  4. にら 6本くらい
  5. ごま 大さじ1
  6. ★料理酒 大さじ1
  7. ★しょうがチューブ 少々
  8. ★にんにくチューブ 少々
  9. ●合わせ味噌 大さじ1.5
  10. ●料理酒 大さじ1
  11. ●(お好みで)豆板醤 少々
  12. (お好みで)みょうが 1個

作り方

  1. 1

    (豚の下ごしらえ)
    ビニール袋に豚小間と★を入れて良く揉む。
    袋の空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫待機。

  2. 2

    (切る)
    なすは厚さ5mmで縦切りし、水にさらす。
    にらは5cmの長さ。
    みょうがは千切り。

  3. 3

    (加熱1)
    大きめの器になすとごま油を入れ、油が全体に回る様に混ぜ、ラップなしで電子レンジ(900W)で3分加熱。

  4. 4

    (加熱2)
    3に豚小間と●を入れて良くまぜ、ラップなしで電子レンジで3分 加熱。
    肉が生なら追加加熱。

  5. 5

    (加熱3)
    にらともやしはザッと水洗いして水をしっかり切る。
    4に加えて全体を混ぜ合わせ、1分加熱。

  6. 6

    (仕上げ)
    全体を再度良く混ぜ、味をなじませるために5分弱放置。

  7. 7

    (盛り付け)
    お皿に盛ったら、みょうがを飾る。

コツ・ポイント

加熱時間は電子レンジに合わせて調整して下さい。
豚肉はしっかりほぐしてから加熱して下さい。
●はあらかじめ良く混ぜて味噌のダマが無い状態にして下さい。
野菜は水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふたり☆キッチン
に公開

似たレシピ