❤︎離乳食後期❤︎ふわふわお好み焼き

Solanon
Solanon @cook_40153186

手づかみしたい赤ちゃんのためのお好み焼き。
ふわふわなので食べやすく、作るのも簡単!
お昼ご飯にオススメ。冷凍保存可♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんも3食お粥だと飽きてしまうかと思い、お昼ご飯用に作りました。

❤︎離乳食後期❤︎ふわふわお好み焼き

手づかみしたい赤ちゃんのためのお好み焼き。
ふわふわなので食べやすく、作るのも簡単!
お昼ご飯にオススメ。冷凍保存可♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんも3食お粥だと飽きてしまうかと思い、お昼ご飯用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 小麦粉 大さじ2〜3
  2. 1個
  3. 人参 適量
  4. キャベツ 適量
  5. 絹ごし豆腐 1/6丁程度
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    人参をすりおろす。大さじ2くらいになるように。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにする。量は少なめで良い。

  3. 3

    小麦粉と卵を泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    3に1と2を入れて、スプーンで混ぜる。

  5. 5

    4に水切りしていない絹ごし豆腐と手でクシャッと細かくしたかつお節を入れてスプーンで混ぜる。

  6. 6

    オリーブオイルを温めたフライパンにスプーンで一口大に落として焼く。片面に焼き色が付いたらひっくり返す。

  7. 7

    ひっくり返したら、弱火にし蓋をして火が通るまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

*焼く前の生地は、ポテッとした感じの柔らかさです。お豆腐や小麦粉で調整します。
*冷めると固くなるため、食べる前に温めます。
*うまく噛みきれない、飲み込めない赤ちゃんには、更に小さく切って食べさせてあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Solanon
Solanon @cook_40153186
に公開
札幌市在住、初めての子育てにバタバタのアラフォー主婦です^ ^以前、ベターホームのお料理教室に7年程通っていたことがあり、幼児食インストラクターと食育インストラクターの資格を持っています♪食品添加物にも関心があります。
もっと読む

似たレシピ