青唐辛子(激辛なんばん)とネギの醤油漬け

のん~必須ダイエット
のん~必須ダイエット @cook_40170697

辛いけど美味しい!病みつきになる醤油漬けです。
醤油の代わりに使うだけです。
このレシピの生い立ち
母から教わり、いつもは一味唐辛子を入れて作っていましたが、代わりに青唐辛子を入れて作ってみたら爽やかで美味しく出来上がったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. ネギ 2本
  2. 青唐辛子 4本〜
  3. にんにく 3欠片
  4. 醤油 150CC〜
  5. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ネギと青唐辛子を細い輪切りにする

  2. 2

    入れ物に、1と醤油、皮を剥いたにんにく、ごま油を入れ混ぜる

  3. 3

    ネギがしなって嵩が減ったら、最終的なネギと青唐辛子の量に合わせてヒタヒタになるくらい醤油を追加する

  4. 4

    冷蔵庫で一晩で出来上がり。
    冷奴や卵かけご飯など、醤油の代わりに使って食べてみてください。

コツ・ポイント

にんにくは刻まなくて良いです。
青唐辛子にも程度はありますが、辛いので少しずつ量を調整して使ってください。
醤油だけを使ってもいいですが、ニンニク以外はそのまま一緒に食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のん~必須ダイエット
に公開
永遠のダイエッター低糖質で健康を目指すためのダイエット料理を模索中
もっと読む

似たレシピ