作り方
- 1
耐熱容器にみりん、水を入れて、ラップをせずに600wのレンジで1分加熱する。
- 2
①にしょうゆ、塩を混ぜ合わせて荒熱をとっておく。
- 3
鮭は一口大に切る。
- 4
フライパンを弱めの中火にかけ、薄くサラダ油をひき、鮭の皮目からふたをして焼く。
- 5
焼けたら、②のだしに30分~1日漬ける。
- 6
*時々上下を返すか、キッチンペーパーをかけてくと全体に味がしみこんでおいしいです♪
コツ・ポイント
だしが冷めたら味が染みこんでいるので食べてOKですが、次の日までつけておくとよりおいしいです。
つけだれは、鮭のうまみがうつっているので、スープなどに利用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787088