苦くないピーマン

mani@管理栄養士
mani@管理栄養士 @cook_40075614

ピーマンが嫌いな人に是非☆苦味も臭味もどっかいっちゃう?!どんな料理にも使えます♪
このレシピの生い立ち
旦那が大のピーマン嫌いでなんとかして食べてもらえないかと、試行錯誤の結果生まれました♪

苦くないピーマン

ピーマンが嫌いな人に是非☆苦味も臭味もどっかいっちゃう?!どんな料理にも使えます♪
このレシピの生い立ち
旦那が大のピーマン嫌いでなんとかして食べてもらえないかと、試行錯誤の結果生まれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 1個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを好きな大きさに切る。(私はいつもみじん切りにします)

  2. 2

    ピーマンをシリコンスチーマーに入れ、砂糖、塩コショウを入れ、少し混ぜる。

  3. 3

    レンジで3分ほど加熱する。

  4. 4

    後は、好きなお料理に混ぜちゃってください♪チャーハン、つくね、チンジャオロースなどなど♪

コツ・ポイント

砂糖、塩コショウは多めで、ピーマンは小さく切るほうがより、ピーマンらしさはなくなります♪少し辛いかな?くらいでも、他のお料理に混ぜたら気になりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mani@管理栄養士
mani@管理栄養士 @cook_40075614
に公開
洗い物、めんどくさい事が嫌いなずぼらさんです(^^)手を汚さず、洗い物も最小限、超手早くできるメニューを日々考えてます♪新米管理栄養士です☆
もっと読む

似たレシピ