なすとミョウガと大葉の醤油もみもみ

やまももすもも
やまももすもも @cook_40066032

暑い夏に、なすとミョウガと大葉をもんで、箸休めに
どうぞ。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に友人が教えてくれました。
今は、主人の好物のひとつです。

なすとミョウガと大葉の醤油もみもみ

暑い夏に、なすとミョウガと大葉をもんで、箸休めに
どうぞ。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に友人が教えてくれました。
今は、主人の好物のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 2本
  2. ミョウガ 3個
  3. 大葉 10枚
  4. 醤油 (材料をもむ用) 大匙 1~2
  5. 味塩 (材料をもむ用) 適量
  6. 醤油 (味付け用) 大匙 1

作り方

  1. 1

    なすは、5ミリ幅の半月に切り、水にさらす。 ミョウガは、縦半分に切り細かく切る。 大葉も縦半分に切り細かく切る。

  2. 2

    1のなすの水気を取りボールに入れる。ミョウガと大葉も一緒に入れる。 味塩も2,3ふり入れて軽くもむ。

  3. 3

    3のボールに醤油を入れておもいっきりもむと材料がつかるぐらいなすから水分が出ます。ざるに取り水分を捨て絞る。

  4. 4

    絞った材料をボールに戻し味付け用の醤油を入れる。醤油は少しずつ味を見ながら入れてください。

コツ・ポイント

醤油だけの味付けですがさっぱりして今の季節に
ぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまももすもも
やまももすもも @cook_40066032
に公開
毎晩の献立に悩みつつ、冷蔵庫の中身とお財布の中身と格闘している○○歳の主婦でございます。
もっと読む

似たレシピ