さっぱりきゅうりの中華漬け

ayayan77 @cook_40181763
昔から母が作ってくれたきゅうり漬け。
甘酸っぱさとゴマ油の香りで、食欲の落ちる夏でもパクパクいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれたからものです。味を再現していくうちに、この分量で落ち着きました。実家ではニンニクのすりおろしを入れていたのですが、仕事の関係でニンニクはいれていません。ピリ辛がお好きなら赤唐辛子の小口切りを入れてもおいしいです♡
さっぱりきゅうりの中華漬け
昔から母が作ってくれたきゅうり漬け。
甘酸っぱさとゴマ油の香りで、食欲の落ちる夏でもパクパクいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれたからものです。味を再現していくうちに、この分量で落ち着きました。実家ではニンニクのすりおろしを入れていたのですが、仕事の関係でニンニクはいれていません。ピリ辛がお好きなら赤唐辛子の小口切りを入れてもおいしいです♡
作り方
- 1
ボールに上記調味料を合わせておく
- 2
ところどころ皮をむき、板ずりしたきゅうりを乱切りにし、水分を拭いて合わせ調味料に漬け込む。
- 3
☆2013.7.29追加☆
我が家では米酢ですが穀物酢バージョンをいただくと味が違いました。火を通さないのでぜひ米酢で♪
コツ・ポイント
冷蔵庫で2時間ほどで味は染みてきますが、半日ほどおくとよりおいしくなります。ときどき優しく混ぜてあげると、おいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり!そうめんカボチャの中華醤油漬け さっぱり!そうめんカボチャの中華醤油漬け
ごま油の香りと三杯酢がさっぱりしていて、食欲増進します。レモンでフルーティさがプラスされます♪ ミセス農家のりちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787630