私のアメリカンマフィン

ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453

すごく、すごく、簡単なレシピですが可愛いキノコ型のマフィンができました!
このレシピの生い立ち
カナダで食べたアメリカンマフィンが大きくてとても美味しかったので、あのキノコ型のマフィンを完成させたくて試行錯誤の末に出来上がりました。

私のアメリカンマフィン

すごく、すごく、簡単なレシピですが可愛いキノコ型のマフィンができました!
このレシピの生い立ち
カナダで食べたアメリカンマフィンが大きくてとても美味しかったので、あのキノコ型のマフィンを完成させたくて試行錯誤の末に出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 粉類
  2. 小麦粉薄力粉または強力粉 200g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  4. A
  5. 全卵 Lサイズ2個
  6. 砂糖 100g
  7. B
  8. バター(溶かし) 50g
  9. サラダ油又はオリーブオイル 50g
  10. C
  11. 牛乳 100ml
  12. ニラエッセンス 3~6滴(お好み)

作り方

  1. 1

    粉類は最初に計ってふるいにかけておく。
    強力粉の場合はベーキングパウダーと合わせて袋に入れ振れば、ふるいは必要なしです!

  2. 2

    Aをハンドミキサーで泡立てる。
    できるだけよく混ぜましょう。
    黄身の黄色がクリーム色になる程度まで泡立ててください。

  3. 3

    これくらい、量が少し増える程度に泡立てるとよいです。

  4. 4

    Aに粉類を混ぜてさっくり混ぜだたらBを入れて滑らかにまるまで混ぜる。Cを最後に加えて混ぜます。

  5. 5

    冷たい牛乳を計っておきます。

  6. 6

    全体が馴染むようにさっくり混ぜます。

  7. 7

    牛乳を2~3回に分けて入れ、よく混ぜます。

  8. 8

    お好みでバニラエッセンスを加えます。

  9. 9

    マフィン型にペーパーを引きます。
    私はダイソーの30枚105円の物を利用しています。

  10. 10

    こんもりする位入れます。

  11. 11

    180℃に余熱しておいたオーブンで25分焼きましょう!
    串をさして何もついてこなければOKです!

  12. 12

    焼きあがってからペーパーを剥がして冷まし、1個づつラップに包み、冷凍すると朝食にもなりますので忙しい方にはお勧めです。

コツ・ポイント

粉類はビニール袋に入れて空気を入れて膨らませ口を縛って回しても振るいにかけなくてもよく混ざり合っています。
今回のベーキングパウダーはアルムニウムフリーのラムフォードを使用。
よく売っているベーキングパウダーでも作りましたが分量は同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453
に公開
クックパッドはみているばかりでしたが、参考にしてしょっちゅう作成していくうちに自分なりに載せてみたくなりました。
もっと読む

似たレシピ