お魚スープ(フィッシュチャウダー)

pawprints
pawprints @cook_40061140

マンハッタン風にトマト味のフィッシュチャウダー!
ダイエットメニューとしてもGood!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのスープにお魚を入れてみました。

お魚スープ(フィッシュチャウダー)

マンハッタン風にトマト味のフィッシュチャウダー!
ダイエットメニューとしてもGood!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのスープにお魚を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮、骨のない魚(なんでもOK) 4切れ
  2. 玉ねぎ 2つ
  3. セロリ 4本
  4. ピーマン 2つ
  5. トマト水煮缶でもOK) 1カップくらい
  6. じゃがいも 1つ
  7. 大さじ1
  8. 固形スープの素 1つ
  9. にんにく(みじん切り) 1かけ
  10. 塩、こしょう 少々
  11. ローリエ 1枚
  12. タイム 少々
  13. 1000mlくらい?

作り方

  1. 1

    鍋に油をひき、魚、じゃがいも以外の材料を細かく切り鍋に入れる。

  2. 2

    10分くらい炒める。

  3. 3

    材料がしっかりかぶるくらい水を入れ、固形スープの素、ローリエ、タイムも入れ材料が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    圧力鍋の場合、圧がかかったら、弱火にして30分。
    圧が下がった後に、魚とじゃがいもを入れて少し煮込む

  5. 5

    最後に一口大に切った魚とジャガイモを入れて煮込めば完成です。

コツ・ポイント

魚とジャガイモは、炒める時には入れずに後から入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pawprints
pawprints @cook_40061140
に公開
アメリカで作ってる料理を少しでも紹介したいです
もっと読む

似たレシピ