簡単、美味しい☆カチカチお餅の磯辺揚げ

だしやのパート @cook_40145159
カチカチお餅の磯辺揚げは表面はサクサク!中はもちもち新食感。塩なしでもお餅の優しい甘みで小さいお子様にも美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お餅の表面が固くても、油で揚げれば、おかきのようになり、美味しく再生します。
子どもが小さいときは、塩は使わずお餅の甘みを味わわせていました。
簡単、美味しい☆カチカチお餅の磯辺揚げ
カチカチお餅の磯辺揚げは表面はサクサク!中はもちもち新食感。塩なしでもお餅の優しい甘みで小さいお子様にも美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お餅の表面が固くても、油で揚げれば、おかきのようになり、美味しく再生します。
子どもが小さいときは、塩は使わずお餅の甘みを味わわせていました。
作り方
- 1
お餅は電子レンジで柔らかくしますが、包丁かハサミで切れるくらいでいいので膨らみ過ぎないように気を付けます。
- 2
小麦粉と青のり、水で衣を作ります。味をつけたい方はここで塩をお好みで入れます。
- 3
お餅を好きな形に、一口大に切ります。
- 4
衣を薄くつけます。
- 5
多めの油でこんがり焼き揚げます。
コツ・ポイント
油は、たくさん使って揚げられてもいいです。
油の後処理が面倒なので、我が家は多めの油で揚げます。
塩はなくてもお餅の優しい甘みで美味しいですが、足りない方は、食べるときに塩かお醤油でお好みの味にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789387