カタボシイワシのマース煮

フシッチェ
フシッチェ @fushicche

小骨が多い魚は圧力鍋で調理!
シンプルだけど味が染みて旨一品に♡
このレシピの生い立ち
カタボシイワシを頂いたのですが、小骨が多かったので圧力鍋で小骨まで食べられるレシピを考えました。

カタボシイワシのマース煮

小骨が多い魚は圧力鍋で調理!
シンプルだけど味が染みて旨一品に♡
このレシピの生い立ち
カタボシイワシを頂いたのですが、小骨が多かったので圧力鍋で小骨まで食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カタボシイワシ 6匹
  2. 2cup
  3. 泡盛 1cup
  4. 小2~
  5. 昆布 1枚

作り方

  1. 1

    カタボシイワシはウロコと内臓を取り除き、よく洗ってキッチンペーパーで拭いておく。

  2. 2

    尾を取り、半分にcutする。

  3. 3

    圧力鍋に魚以外の材料を入れ、強火にかける。

  4. 4

    フツフツしてきたら魚を入れ蓋をする。振り子が揺れ始めたら弱火にして20分程煮る。

  5. 5

    火を止めて、完全に圧が抜けるまで置いておく。

  6. 6

    柚子をかけたり七味をかけても美味しかったです。お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

・今回、良い出汁がでるよう、お頭付きにして調理しました。お好みでどうぞ。
・味つけはとてもシンプルです。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フシッチェ
フシッチェ @fushicche
に公開
♡第3期クックパッドPR大使♡夫+3人息子と湘南在住。英語講師、たまに朝どれ地魚お料理会主催健康美人レシピを心がけてます♡*ベジフルビューティーセルフアドバイザーblog: http://ameblo.jp/fushicche/Instagram: fushiccheEnglish: https://cookpad.wasmer.app/us/users/2448266
もっと読む

似たレシピ