ゴーヤと茄子と挽肉のトマト味噌パスタ

hikari03
hikari03 @cook_40051795

ゴーヤと茄子、シソにトマト味噌の
味がよくあいます!
このレシピの生い立ち
トマト味噌をいただいたので、作ってみました。

ゴーヤと茄子と挽肉のトマト味噌パスタ

ゴーヤと茄子、シソにトマト味噌の
味がよくあいます!
このレシピの生い立ち
トマト味噌をいただいたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚挽肉 100g
  3. パスタ 200g
  4. 茄子 1本
  5. 完熟トマト味噌 1瓶
  6. トマト(粗みじん) 1玉
  7. ニンニク(みじん切り) ひと欠け
  8. 塩、コショウ 適量
  9. シソ(お好みで) 2枚

作り方

  1. 1

    これをいただいたので、使ってみます!

  2. 2

    茄子はピーラーで皮を半分くらい剥き、半月切り→水につける。ゴーヤは半割りにして、ワタとり、5ミリ位に切る。

  3. 3

    フライパンに油をしき、みじん切りにしたニンニクを炒め、香りがたったら挽肉を炒める。

  4. 4

    ゴーヤを炒める。

  5. 5

    茄子をいれて、軽く炒めあわせる。

  6. 6

    ナスに油がまわったら、トマトを入れる。

  7. 7

    全体に火が通ってしんなりしてきたら、トマト味噌を全部入れる。塩コショウで味を整える。

  8. 8

    刻んだ青じそを入れ、指定時間より1分程短めに茹でたパスタを入れて和える。水分が足りなければ、パスタの茹で汁で調整。

  9. 9

    お好みで粉チーズをふっても美味しいです。

コツ・ポイント

パスタは、ソースを作ってから茹でてます。その場合は、弱火にして保温しておくか、一旦消して、茹で上がり直前に火をつけるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikari03
hikari03 @cook_40051795
に公開
美味しくお手軽に、がモットー。減塩生活はじめました。
もっと読む

似たレシピ