暑いときは!トマトの冷製パスタで!

優美琴 @cook_40096835
ウチは、薄味派なので、このぐらいでもいいのですが・・・。さっぱりしていて、美味しいと思うのですが・・・思います(^^)
このレシピの生い立ち
麺系が好きな家族なので、暑かった日にたまたまパスタしかなかったので、やってみました。
暑いときは!トマトの冷製パスタで!
ウチは、薄味派なので、このぐらいでもいいのですが・・・。さっぱりしていて、美味しいと思うのですが・・・思います(^^)
このレシピの生い立ち
麺系が好きな家族なので、暑かった日にたまたまパスタしかなかったので、やってみました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯で、パスタを表示時間より、『1分ぐらい長く』茹でる。
- 2
トマトは、くし型の8等分に切っておく。ボールに、オリーブオイル、レモン液、塩、コショウを入れて混ぜる。
- 3
混ぜたボールの中に、切ったトマトを入れ、全体に味が回るように混ぜて、冷蔵庫に入れておく。
- 4
パスタが茹で上がったら、ザルにあげ、冷水に入れて軽くもみ洗いみたいにする。その後、しっかりと水気を切る。
- 5
トマト等を混ぜていたボールにしっかりと水気を切ったパスタを入れ、味がからむよう混ぜていく。
- 6
からむよう混ぜたらお皿に盛りつけ、黒コショウを好みの量でかけて、完成。
コツ・ポイント
パスタの茹で時間と、冷水、その後の水切りかなぁ。
水切りをしっかりやらないと、水っぽくなってしまって、ベチャベチャな感じになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏ランチ☆トマトとバジルの冷製パスタ! 夏ランチ☆トマトとバジルの冷製パスタ!
日本のトマトだけだと薄味になってしまうので、トマト缶も使います。パスタも普通のでOK!余計な具を入れないからこそトマトとバジルの風味が引き立ちます。最後のお汁まで美味しい♪ まーさう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791484