まろやか♪塩麹で玉子入り焼きそば

さとみわ
さとみわ @miwa_k

塩麹でまろやかな味わいの塩焼きそば☆仕上げの卵でふんわり美味しく♪冷めても美味しいのは塩麹効果かな!?
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばも好きだけど、塩焼きそばも好き♡せっかく塩麹があるので、塩麹で作ってみても美味しいはず!と思い、卵も加えてまろやか仕立てにしてみました♪

まろやか♪塩麹で玉子入り焼きそば

塩麹でまろやかな味わいの塩焼きそば☆仕上げの卵でふんわり美味しく♪冷めても美味しいのは塩麹効果かな!?
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばも好きだけど、塩焼きそばも好き♡せっかく塩麹があるので、塩麹で作ってみても美味しいはず!と思い、卵も加えてまろやか仕立てにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 焼きそば 450g
  2. ※酒 大さじ1
  3. ※塩麹 大さじ2
  4. ※胡椒 少々
  5. 豚肉(薄切り) 100g
  6. ●塩麹 小さじ2
  7. キャベツ 大3枚
  8. もやし 1袋
  9. 2個
  10. ◎塩麹 小さじ1
  11. ◎砂糖 大さじ1
  12. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、●塩麹をまぶしておく。

  2. 2

    キャベツも一口大に切り、レンジ加熱である程度柔らかくしておく。(後で炒める時の時間短縮)

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、①の肉を炒める。

  4. 4

    もやしと②のキャベツも加え炒める。

  5. 5

    いったんボウル等に取り出しておく。

  6. 6

    同じフライパンに焼きそばを入れ炒め、※酒・塩麹・胡椒で味をつける。

  7. 7

    焼きそばが炒まったら⑤の肉&野菜を加え一緒に炒める。

  8. 8

    ◎卵、塩麹、砂糖を混ぜ合わせておく。

  9. 9

    合わせておいた卵液を全体に回し入れてざっと混ぜ絡めたら仕上げの醤油を加えて完成☆

  10. 10

    お好みで鰹節、青海苔、紅生姜など添えて♪
    塩麹効果!?なのか、冷めても美味しいです♫

  11. 11

    2013年2月3日
    話題入りしました☆ありがとうございます♫

コツ・ポイント

お肉にも、おそばにも、卵にも、それぞれ塩麹で下味を付けておくとしっかり味がまとまります☆仕上げのお醤油は風味付けなので、少々でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ