魚焼きグリルde簡単!牛肉のみそ焼き

エコトクくん
エコトクくん @cook_40176536

魚焼きグリルを使った簡単レシピ。アルミホイルに食材を並べて焼くだけ。油を使わないからヘルシーです。掃除もラクチン。時間短
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで魚以外を焼けないかなぁ・・・と考えて思いつきました。
これなら簡単で、ラクチンかな?なんて。

魚焼きグリルde簡単!牛肉のみそ焼き

魚焼きグリルを使った簡単レシピ。アルミホイルに食材を並べて焼くだけ。油を使わないからヘルシーです。掃除もラクチン。時間短
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで魚以外を焼けないかなぁ・・・と考えて思いつきました。
これなら簡単で、ラクチンかな?なんて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ステーキ用牛肉 200
  2. パプリカ 1/4
  3. シメジ 1/4
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. 味噌 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. だし(白だし) 大さじ1
  8. ゆず胡椒) 少々

作り方

  1. 1

    *調理方法
    アルミホイルの上に、一口ぐらいに切ったステーキ用肉を中央におきます。アルミホイルのはじは少し立てて置いてね。

  2. 2

    周りに切り野菜(パプリカ、シメジ、たまねぎ、ブロッコリーなど)を並べます。

  3. 3

    調理味噌(みりん1、だし1、味噌1)またはゆず味噌ををのせて焼きます。野菜に火が通って、味噌に焦げ目がついたら完成!

  4. 4

    ステーキ用の牛肉ならレアぐらいがおいしいです。

  5. 5

    魚焼きグリルでの焼き時間は「12~15分」ぐらい。エコトクくんを使うと「9~12分」に時間短縮できます。味噌が香ばしい

コツ・ポイント

あまり焼きすぎないこと。アルミホイルに入れるから、グリルの中も汚れないし、取り出しも簡単。
お皿も汚れないです。
調理時間も短いので、忙しい時に簡単な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エコトクくん
エコトクくん @cook_40176536
に公開
私は「エコトクくん」の開発者です。魚焼きグリル料理を紹介したいと思ってます。グリル料理はフライパンと違って油を使わないからヘルシーな料理が簡単にできるんですよ♪最近食べなくなった魚・・・魚 魚♪魚を食べると~ガスグリルだと直火だから、魚も表面はパリッと、中はふっくら。しかも、臭みも少なくなるんです。魚焼きグリル料理を極めてみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ