スパムでカップちらし寿司

chima@
chima@ @chima_

しっかり味の具で作った洋風ちらし寿司が詰まったカップちらし寿司です。
持ち寄りパーティーや行楽にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでスパムをいただいたので、お題の「家族がよろこぶお弁当レシピ」に沿って持ち運び便利なカップちらし寿司を考えてみました。

スパムでカップちらし寿司

しっかり味の具で作った洋風ちらし寿司が詰まったカップちらし寿司です。
持ち寄りパーティーや行楽にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでスパムをいただいたので、お題の「家族がよろこぶお弁当レシピ」に沿って持ち運び便利なカップちらし寿司を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパム 1/2缶
  2. 玉子 2こ
  3. インゲン 1パック
  4. 人参 1本
  5. 干し椎茸 4枚
  6. レモン・プチトマト 適量
  7. ゴマ 適量
  8. A
  9. 椎茸の戻し汁 250cc
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 小さじ1
  12. 醤油 小さじ1
  13. 酢飯
  14. 3合
  15. 昆布 15センチ
  16. 米酢 50cc
  17. 砂糖 大さじ3
  18. 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    油をひかずに1センチ角のスパムをこんがり焼く。お好みの玉子焼きを焼く。椎茸の戻し汁にAを加え椎茸、ニンジンを煮る。

  2. 2

    昆布を加え、少なめの水加減で炊飯。Aを加え酢飯を作る。
    具(スパム・玉子焼き・椎茸・人参)、ゴマを酢飯に混ぜ合せる。

  3. 3

    カップに詰め、インゲン・レモン・プチトマトをトッピングする。

  4. 4

    個別にカップごと袋に入れてお弁当に♪

  5. 5

    バスケットに入れて行楽に♪

コツ・ポイント

玉子焼きは、錦糸卵や炒り卵などお好みでどうぞ。
酢飯を作る時は、炊き立てご飯に合わせ酢を回し入れ仰ぎながらご飯を切るように混ぜ合わせます。
トッピングのレモン・プチトマト・インゲンは色合いを合わせお好みで他のものでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chima@
chima@ @chima_
に公開
『レンレンのひとりごと…』http://blog.goo.ne.jp/007chimaよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ