夏のアクアパッツァ

パグ子
パグ子 @cook_40186996

貝類や海老、ズッキーニやジャガイモを入れても美味しいです。
残ったスープはパスタやリゾットにしても、バゲットに浸しても!
このレシピの生い立ち
すだちを洋食で使えないかなと思って作ってみたら、爽やかな夏にぴったりのアクアパッツァに!

夏のアクアパッツァ

貝類や海老、ズッキーニやジャガイモを入れても美味しいです。
残ったスープはパスタやリゾットにしても、バゲットに浸しても!
このレシピの生い立ち
すだちを洋食で使えないかなと思って作ってみたら、爽やかな夏にぴったりのアクアパッツァに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1こ個
  4. なす 1本
  5. オクラ 4本
  6. トマト 1個
  7. にんにく 3片
  8. オリーブオイル 大さじ1杯
  9. 白ワイン 200cc
  10. マジックソルト 適量
  11. 150cc
  12. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    (下処理)白身魚(今回はさごしを使いました)に分量外の塩を振り1時間程置き、洗い流します。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切ります。にんにくは潰して薄切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけます。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら、魚を皮目から入れます。皮がパリっとするまで焼けたら、ひっくり返し、野菜を加えます。

  5. 5

    野菜の表面にも焼き色がついたら、水、白ワイン、コンソメ、マジックソルトを入れ煮込みます。

  6. 6

    キャベツがしんなりしてきたら、味見をし濃ければ水とワインを足します。薄ければマジックソルトを加え調整します。

  7. 7

    お皿に盛り付け、半分に切ったすだちを飾れば完成です!

  8. 8

    お好みですが、なすとオクラは火の通りが早く変色しやすいので、最後3分前くらいに入れることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パグ子
パグ子 @cook_40186996
に公開

似たレシピ