夏にぴったり✨豆腐の白玉

✧排球部✧
✧排球部✧ @cook_40179147

簡単でもっちもちの白玉です♡
このレシピの生い立ち
夏に甘ったるいスイーツより、低カロリーな和のスイーツが食べたくなって作りました

夏にぴったり✨豆腐の白玉

簡単でもっちもちの白玉です♡
このレシピの生い立ち
夏に甘ったるいスイーツより、低カロリーな和のスイーツが食べたくなって作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 140g
  2. 絹豆腐 130g

作り方

  1. 1

    豆腐をボウルに入れる
    水きりはしなくていいです!

  2. 2

    白玉粉も計って入れる

  3. 3

    まとまるまでしばらくこねる↓

  4. 4

    このあたりでお湯をわかし始める

  5. 5

    まとまった(・∀・)b

  6. 6

    適度な大きさをとり、丸めて、軽くつぶし、くぼみをつけて、だえん型にする

  7. 7

    沸騰したお湯に入れ、浮かんできてから1分ゆでる

  8. 8

    1分たったら冷水で冷やす

  9. 9

    お好みのトッピングをしてお召し上がりください!
    私の場合は黒みつときなこです。寒天ものっけました!

  10. 10

    粉茶や抹茶を混ぜて緑の白玉も✨

コツ・ポイント

量は、豆腐より白玉粉のほうがちょっと多めにすれば、好きなだけ作れます!
ゆでる前は乾燥しやすいので、作ったら早めにゆでてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✧排球部✧
✧排球部✧ @cook_40179147
に公開
料理大好きな中学2年です!
もっと読む

似たレシピ