作り方
- 1
豆腐をボウルに入れる
水きりはしなくていいです! - 2
白玉粉も計って入れる
- 3
まとまるまでしばらくこねる↓
- 4
このあたりでお湯をわかし始める
- 5
まとまった(・∀・)b
- 6
適度な大きさをとり、丸めて、軽くつぶし、くぼみをつけて、だえん型にする
- 7
沸騰したお湯に入れ、浮かんできてから1分ゆでる
- 8
1分たったら冷水で冷やす
- 9
お好みのトッピングをしてお召し上がりください!
私の場合は黒みつときなこです。寒天ものっけました! - 10
粉茶や抹茶を混ぜて緑の白玉も✨
コツ・ポイント
量は、豆腐より白玉粉のほうがちょっと多めにすれば、好きなだけ作れます!
ゆでる前は乾燥しやすいので、作ったら早めにゆでてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793519