お酒がすすむ♪大根の皮のきんぴら

ちっちゃほっか @cook_40062793
大根を使うと、どうしても皮が気になります。さっと炒めて、きんぴらにしてみました。おつまみに、ご飯のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
母の作った大根の皮が、どうしても捨てられなかったから。
お酒がすすむ♪大根の皮のきんぴら
大根を使うと、どうしても皮が気になります。さっと炒めて、きんぴらにしてみました。おつまみに、ご飯のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
母の作った大根の皮が、どうしても捨てられなかったから。
作り方
- 1
大根の皮は、千切りにする。できれば、ざるや新聞紙にひろげて、2~3時間位おくと良い。大根の甘さが出てくる。
- 2
フライパンを温め、サラダ油をひく。大根の皮を入れて、透明感が出てくるまで炒める。
- 3
みりんを加えて、ざっとまぜる。次に白だしを加えて、ざっとまぜる。しんなりしてきたら、醤油を加えて、ざっとまぜる。
- 4
最後に酢を加えて、ざっとまぜる。水分がだいたいなくなったら、火を止めて、一味唐辛子と白ごまをまぜる。
- 5
器に盛り付けて、出来上がり!
- 6
2017年2月1日!
「大根の皮」のカテゴリーで、トップ10入りしました!お蔭さまです。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
少人数の家庭では、大根を一度に半分使うことはなかなかないと思います。我が家では、大根を使う度に皮を千切りにし、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で保存します。5日間くらいは大丈夫です。
最後に酢を加えることで、味がきりっと締まります。
似たレシピ
-
-
捨てないで!大根の皮deきんぴら♪ 捨てないで!大根の皮deきんぴら♪
大根をお料理で使うとどうしても出てしまう皮。捨てないで!もったいない!!しゃきしゃききんぴらにして召し上がれ~♪メープルシロップ使用でやさしいお味ですw あほりん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795815