【煮豚】茹でる!転がす!食べる!【焼豚】

みおしー @cook_40196495
簡単なのに激ウマい!誰でも出来るめんどくさがりのための煮豚・焼豚
このレシピの生い立ち
めんどくさがりでも美味い料理は作れるはず!がモットーの祖母直伝。家に必ずあるものだけで、料理さ作りたい。煮るだけ転がすだけの煮豚・焼豚。どちらかはわからないけど、とにかく簡単美味です。
【煮豚】茹でる!転がす!食べる!【焼豚】
簡単なのに激ウマい!誰でも出来るめんどくさがりのための煮豚・焼豚
このレシピの生い立ち
めんどくさがりでも美味い料理は作れるはず!がモットーの祖母直伝。家に必ずあるものだけで、料理さ作りたい。煮るだけ転がすだけの煮豚・焼豚。どちらかはわからないけど、とにかく簡単美味です。
作り方
- 1
材料はこれだけでおk
- 2
かたまり肉を数回フォークで刺す。
- 3
鍋にかたまり肉、卵の殻、野菜くず、しょうがを入れ、被る程度の水で肉が柔らかくなるまで煮る。(40分〜1時間)
- 4
肉が柔らかくなったらフライパンに取り出し、醤油・砂糖・酒を入れて加熱しながら転がす。
- 5
表面に醤油の色が着いたら火を止めて完成です。
コツ・ポイント
お肉は基本的に煮ることで柔らかくなるのでフォークの刺しすぎに注意!
またフライパンで転がすときにも味は染み込みやすくなっているので数回転がす位で十分だと思います。
似たレシピ
-
おもてなし☆煮豚☆チャーシュ☆正月☆お節 おもてなし☆煮豚☆チャーシュ☆正月☆お節
もうチャーシューは買わな〜いしっとり柔らか〜♡簡単で失敗しない、我が家の煮豚タレを進化させて、おもてなしにも◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796930