ほうれん草とエノキダケのポン酢和え

halaoyagi @cook_40105220
味付けは市販のポン酢だけ。簡単に出来る小さなおかずです。シメジやブナピーでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
おひたしにはほうれん草の量が少ないなあ…というときに。
シメジやブナピーでもOK。
ほうれん草とエノキダケのポン酢和え
味付けは市販のポン酢だけ。簡単に出来る小さなおかずです。シメジやブナピーでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
おひたしにはほうれん草の量が少ないなあ…というときに。
シメジやブナピーでもOK。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って3〜4cmに切る。エノキダケも石づきを取って3〜4cmに切る。
- 2
鍋に湯を沸騰させて、エノキダケをざるごと入れて、ゆでる。ゆで上がったら、ざるをあげる。鍋はそのまま。
- 3
エノキダケをよく湯ぎりして、ボウルに入れる。熱いうちにポン酢を大さじ1入れて混ぜておく。
- 4
エノキダケをゆでた鍋にほうれん草の固いところから入れ、その後葉を入れる。ゆで上がったら、冷水にさらして、水気をよく絞る。
- 5
エノキダケのボウルにほうれん草をいれて、ポン酢大さじ1を入れて、よく和える。器に盛って、あればユズの細切りを飾る。
コツ・ポイント
ひと鍋でゆでて、時間短縮。ざるは取っ手のついたものを使って、やけどしないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄ エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄
エノキをバターとポン酢で味付けします❗コクもあってサッパリとした味付けです❕簡単なのでお弁当やあと一品にも❗ Peko&Poko💛Love💕 -
-
えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡ えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡
100人話題入り感謝♫忙しい時でも、和えるだけなので簡単にもう一品できちゃいます★さっぱりヘルシーな副菜です♫ さったんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796968