バレンタイン♡簡単濃厚チョコレートケーキ

ホットケーキミックス使用&ノンバターと思えない濃厚しっとりケーキ!チョコゴロゴロ食感もたまりません♡
ラッピング例も有!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使った簡単バレンタインレシピを作りたくて考えました
バレンタイン♡簡単濃厚チョコレートケーキ
ホットケーキミックス使用&ノンバターと思えない濃厚しっとりケーキ!チョコゴロゴロ食感もたまりません♡
ラッピング例も有!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使った簡単バレンタインレシピを作りたくて考えました
作り方
- 1
●を容器に入れ、ムラがなくなるまでしっかりと混ぜる。
- 2
チョコを包丁で粗めに砕く
- 3
ゴロゴロした大き目のチョコ50gを器に取り除く→A
残ったもう半分のチョコは細かく切り刻む→B
- 4
牛乳をレンジで温め、Bのチョコを入れて1分放置。
その後しっかり混ぜる。
- 5
◎をボールに入れて混ぜる。
④を加えて砂糖を溶かすイメージでよく混ぜる。 - 6
①を一気に加え、混ざったらチョコBも加えてサッと混ぜ合わせる。
- 7
型に流し込み、10センチ上からパンパンと机に叩きつけて空気抜きを数回行う
180度25〜30分焼く
- 8
焼けたら型から取り出す。
粗熱が取れたら温かいうちにクッキングシートから外す
※底はチョコが密集しているのでゆっくり剥ぐ - 9
ラップでしっかりと包み冷蔵庫で寝かせる(できれば一晩)
蒸気でよりしっとりします。
- 10
切り分けたら完成!!
一切れでも十分な満足感が得られます - 11
11のように切り、更に縦に三等分にカット。
可愛いクッキングシートに包んでキャンディのようにねじりました。 - 12
麻紐で結んでも可愛いかも♡
(写真はスクエア18センチ型で焼いた物をラッピング!)
- 13
卵が高くなったので2個から1個に変えました。1個でも十分に美味しいです!
コツ・ポイント
焼き上がり後クッキングシートから生地を外す時は、底にぎっしり詰まっているチョコも一緒に剥がないようにヘラなどを使ってゆっくりと紙を取り除いてください。
★アレンジでクルミなどのナッツ系の、オレンジピール、ブランデーを加えても美味しいです
似たレシピ
-
-
バレンタインに♡濃厚チョコレートケーキ バレンタインに♡濃厚チョコレートケーキ
混ぜて焼くだけの簡単チョコレートケーキ生地の間にたっぷりチョコレートとクリームを挟みました♡パリッとろっ食感たまりません ♪♪maron♪♪ -
バレンタインに簡単♪濃厚チョコケーキ バレンタインに簡単♪濃厚チョコケーキ
濃厚チョコケーキが簡単に出来ちゃう^^ホットケーキミックス使用で卵を使わないからメレンゲ不要。材料を計って混ぜて焼くだけ。なのに本格的な仕上がり。焼きたてはフワフワ。時間を置くと生地がしっとりして濃厚美味です^^ miyan's kitchen -
-
ホットケーキミックスで濃厚チョコケーキ ホットケーキミックスで濃厚チョコケーキ
ホットケーキミックスで、簡単濃厚チョコレートケーキができました☆焼きたてはふんわり、一晩経つと…不思議なくらい超濃厚!! メイプルバニラ -
-
炊飯器deしっとり濃厚チョコケーキ♪ 炊飯器deしっとり濃厚チョコケーキ♪
炊飯器とボウル一つで手軽に濃厚で口どけのいいチョコケーキができちゃいます♡HCM製とは思えない本格的な味ですよ~♪ ふうり* -
-
-
-
その他のレシピ