マシュマロinチョコ

s_a_e_k
s_a_e_k @cook_40195541

ふわふわ簡単なマシュマロができます( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
このレシピさがすとあまり無かったので(‾▽‾;)

マシュマロinチョコ

ふわふわ簡単なマシュマロができます( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
このレシピさがすとあまり無かったので(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おかずカップ10個程度
  1. ☆ ガナッシュ ☆
  2. 板チョコ 1枚(50g)
  3. 牛乳 大さじ1~2
  4. ☆ マシュマロ ☆
  5. 卵白 1個
  6. 砂糖(甘さによりお好みで) 30~50g
  7. ゼラチンこちらも入れるほど弾力ÜP) 10~15g
  8. 水(ゼラチン5gに25cc) 50~75cc
  9. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    ガナッシュを作ります。
    まず牛乳を温めておきます(チョコが分離しないように)
    チョコも用意します(今回は二つです。)

  2. 2

    牛乳を温めておく間に(私は湯煎で温めておきました)チョコを刻みボールに入れ、湯煎で溶かします。

  3. 3

    溶けたら少しずつ牛乳加えます。ゴムベラで必死でまぜまぜ!!
    途中分離っぽくなりますが牛乳加え根気強く混ぜます♪

  4. 4

    こんなふうに艶が出て、まとまったら…

  5. 5

    絞り袋に詰め、冷蔵庫で冷やし、絞りやすい硬さになれば500円くらいの大きさに絞ります(クッキングシート上に)

  6. 6

    ゼラチンに水を加えレンジで温めて溶かしておきます。

  7. 7

    マシュマロに移ります。用意したメレンゲを少し泡立て、砂糖を二、三回に分けて角が立つまで泡立てます。

  8. 8

    7に溶かしたゼラチンを少しずつ加え混ぜます。トロトロになりますが大丈夫です。

  9. 9

    マシュマロの型を用意します。私はシリコンのおかずカップ(100均)を使いました。型にコーンスターチをまぶしておきます。

  10. 10

    マシュマロを型の1/3程度流し入れ少し固めます。(こうしないとチョコが見えてしまいました(‾▽‾;))

  11. 11

    少し固まったら固めたチョコを真ん中に起き、上からチョコが見えなくなる程度マシュマロを流し込みます。(写真の向きが…)

  12. 12

    固まったら型から取り出し、コーンスターチを全体にまぶして完成です!!

コツ・ポイント

マシュマロは温度ですぐに状態が変わってしまいます。固まってしまえば温めて溶かしましょう!トロトロすぎるのであればすこし水にボウルをつけて混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s_a_e_k
s_a_e_k @cook_40195541
に公開
お菓子作るの好きです( ´﹀` )メモ書き程度にレシピ置いときます
もっと読む

似たレシピ