手作り☆チョコマシュマロ

ぐみんてゃん
ぐみんてゃん @cook_40407065

今話題のチョコマシュマロ!
マシュマロも手作りで作ればふわほわパリッ!

手作り☆チョコマシュマロ

今話題のチョコマシュマロ!
マシュマロも手作りで作ればふわほわパリッ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型約12つ分
  1. 板チョコ 100g(2枚)
  2. 卵白 1つ
  3. ☆砂糖(卵白用) 20g
  4. ゼラチン 5g
  5. (ゼラチン用) 50g
  6. ★砂糖(ゼラチン用) 20g

作り方

  1. 1

    板チョコを耐熱皿に割り入れ
    レンジ600wで30秒チン ⇒ 混ぜる
    とけきらない場合は
    追加で10秒ずつチン ⇒ 混ぜる

  2. 2

    スプーンで少しずつ型に流し込み
    端までスプーンで塗り広げ冷蔵庫へ
    板チョコは1/4程残しておく
    ※写真は板チョコ1枚分

  3. 3

    チョコを固める間にマシュマロ作り
    ★の水とゼラチンを耐熱容器に入れて
    レンジで1分チン ⇒ 混ぜる

  4. 4

    ゼラチンが溶けきったら
    ★の砂糖を加えよく混ぜる

  5. 5

    ボウルで☆の卵白を泡立てる

  6. 6

    途中2.3回に分けて☆の砂糖を加える
    角がピンと立つまで
    しっかりと泡立ててください!

  7. 7

    あらかじめつくっておいた
    ゼラチン水を少しずつ加えながら
    すこ~しもったりするまで混ぜます

  8. 8

    冷蔵庫で眠っていたチョコを取りだし
    作ったマシュマロを入れます
    スプーンで広げながら8.9分目くらいまで!

  9. 9

    冷蔵庫で10分ほど冷やします
    ※余った分はタッパ等に入れ一緒に冷蔵庫へ

  10. 10

    10分たった頃に、残しておいた板チョコを
    再び20~30秒ほどチンして溶かします

  11. 11

    冷蔵庫から型を取りだし
    マシュマロの上から蓋をするように
    チョコを厚めに塗り広げます
    ※なるべく手早くやるのがコツ

  12. 12

    上からトントンと数回型を落とし
    冷蔵庫でしっかり冷やし固めます

  13. 13

    固まったら取り出して完成!!!
    はみ出しが気になるようなら
    包丁で切ってください

  14. 14

    切るとこんな感じです

  15. 15

    余ったマシュマロは固まったら
    お好きな大きさに切って
    コーンスターチをまぶせば
    ふわふわ手作りマシュマロに!

  16. 16

    後からチョココーティングをすると
    マシュマロが熱に弱いからか
    溶けてドロドロになり、扱い難しいです。

コツ・ポイント

流行りのチョコマシュマロはとにかく甘~い!
手作りで優しい味のマシュマロを
合わせるとふわしゅわパリッ!絶品でハマりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐみんてゃん
ぐみんてゃん @cook_40407065
に公開
社会人6年目 / 結婚1年目
もっと読む

似たレシピ