*ゆずジャム*万能!(1個)

柚子をお手頃に購入できたのでmyジャムを作ってみようと考えました。ゆずの爽やかな香りと優しい甘さです(( °ω° ))
このレシピの生い立ち
市販ジャムは美味しい!でも高い…
それなら柚子ジャムを自分で作ろうと作りました。優しい味わいです♪
*ゆずジャム*万能!(1個)
柚子をお手頃に購入できたのでmyジャムを作ってみようと考えました。ゆずの爽やかな香りと優しい甘さです(( °ω° ))
このレシピの生い立ち
市販ジャムは美味しい!でも高い…
それなら柚子ジャムを自分で作ろうと作りました。優しい味わいです♪
作り方
- 1
柚子は皮だけ使います。柚子を綺麗に洗ってから剥いて(白いワタ付き)1㎝位に切ります。ワックスが付いてないものが良い
- 2
切った柚子はタッパなどに入れてヒタヒタのたっぷりの水に浸け蓋をして1日冷蔵庫の中で眠らせます(香りがいい〜♪)
- 3
冷蔵庫から取り出し水気を切った柚子をお鍋に入れ、柚子が隠れる位ヒタヒタにお湯を入れ、中火で10分煮ます
- 4
一度お湯を捨て再びお湯を柚子が浸るくらい入れて弱火で15分煮ます
- 5
また火を止めお湯を捨て更にまたお湯を入れて今度はお砂糖を大匙4入れ、蜂蜜も大匙2加え、再び弱火で20分〜煮ます
- 6
柚子がクタクタの若干キラキラに透き通ってくると思うのでそれをヘラやおたまなどを使い繊維を切る感じで潰します
- 7
果肉を残したい方はあまり潰しすぎず。煮詰めている間にグツグツとドロっとしてくると思います
- 8
ドロっとベタベタ感が出てくるのでそうなったら火を止めて味見をしてみてください。味が薄い場合は蜂蜜などお好みで足して下さい
- 9
瓶に詰めて完成♪
(瓶は熱湯消毒してからジャムを詰めるといいと思います) - 10
アレンジとしてお湯と割って柚子茶やキャベツの千切りにゴマドレ+柚子ジャムをかけるとサラダになって美味しかったです♡*・
コツ・ポイント
煮詰める時弱火すぎると皮が硬いままになると思うので火加減を気をつければ誰でも出来ます!
似たレシピ
その他のレシピ