甘すぎないイチゴの簡単ケーキ

うりねこ
うりねこ @cook_40023368

砂糖控えめなのでイチゴの甘さを満喫できます。熟れたイチゴがあれば是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
よく熟れたイチゴを使ったケーキを食べたくなったので。

甘すぎないイチゴの簡単ケーキ

砂糖控えめなのでイチゴの甘さを満喫できます。熟れたイチゴがあれば是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
よく熟れたイチゴを使ったケーキを食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型 28センチ用
  1. 薄力粉(ケーキベース生地用) 160g
  2. バター(ケーキベース生地用) 120g
  3. 砂糖(ケーキベース生地用) 20g
  4. (ケーキベース生地用) 1個
  5. 塩(ケーキベース生地用) ひとつまみ
  6. 砂糖(クリーム生地用) 50g
  7. アーモンドプードルクリーム生地用) 50g
  8. 卵(クリーム生地用) 1個
  9. プレーンヨーグルトクリーム生地用) 大さじ4-5
  10. イチゴ(仕上げ用) 250g
  11. 砂糖(仕上げ用) 大さじ2
  12. スライスアーモンド(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    【クリーム生地】を作ります
    【クリーム生地】の材料をボウルに入れてよく混ぜます

  2. 2

    イチゴをよく洗い、傷んだところは取り除き、ヘタを取ります。ヘタを下にして置き、上から4等分に切ります。

  3. 3

    寝かせた生地をオーブンシートをつけたまま型に敷き、オーブンシートの上だけを取り除きます。

  4. 4

    そこへ【クリーム生地】を流し込み、イチゴ敷き詰めます。

  5. 5

    上に砂糖大さじ2をふりかけ、180度のオーブンで40分焼きます。

  6. 6

    焼きあがったらスライスアーモンドを上からかけて冷まします。

  7. 7

    粗熱が取れ、冷めたら冷蔵庫で30分は冷やしていただきます。

コツ・ポイント

オーブンは180度です
バターは薄くスライスし、室温に戻して柔らかくしておきます
【ケーキベース生地】の材料を木のスプーンなどで混ぜます。それをオーブンシートにはさんで伸ばしたものを冷蔵庫で30分は寝かせます。
*これは調理時間に含みません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりねこ
うりねこ @cook_40023368
に公開
野菜中心で、しかも冷蔵庫にある物から消化していく経済的で簡単な料理の開拓…。深く考えないで直感で行くのが決め手です。イタリア料理は本場のレシピです。いくつかのレシピはNHKきょうの料理にもオリジナルレシピとして掲載しています。
もっと読む

似たレシピ