十六穀オムライスと豆腐サラダ
簡単キレイ!!栄養バランスOK!!
オムライスの卵の中身がとろとろに作れます!
このレシピの生い立ち
十六穀米が余ったので
作り方
- 1
★の材料を使ってオムライスを作ります(写真真ん中)
☆の材料を使って豆腐サラダを作ります(写真左上) - 2
まずフライパンにバターもしくはサラダ油をひいて十六穀米もしくはご飯を入れます。
- 3
ケチャップ、塩コショウを加え充分温まったらとろけるチーズ(1)を加えます。
- 4
次に、サラダ油をひいてお好みの味付けをした卵を焼いていきます。
- 5
卵が十分に焼けたら上にご飯をのせて、ひっくり返すようにお皿に移します。
- 6
ケチャップをかけ、とろけるチーズ( 2 )をかけたら完成です。
- 7
次に豆腐サラダです。
豆腐、ちくわ、アラスカを食べやすい大きさに切り、ゆずポン酢もしくはお好みのタレをかけて完成です。
コツ・ポイント
·バターでご飯を焼いた方が風味がいいです!
·卵を焼く時に、弱火に近い温度で真ん中をスクランブルエッグのようにすると、トロトロになります!
·温かいうちにオムライスの上にチーズを乗せると食べる時に丁度いいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799754