丸ごとゆでにんじん

おやさい料理研究所
おやさい料理研究所 @cook_40111296

にんじんの甘さが活きる丸ごと料理です。
このレシピの生い立ち
高山なおみさんのレシピから。私は。添える前にフォークで割ってだします。

丸ごとゆでにんじん

にんじんの甘さが活きる丸ごと料理です。
このレシピの生い立ち
高山なおみさんのレシピから。私は。添える前にフォークで割ってだします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. 適宜
  3. 黒胡椒 適宜
  4. バター 適宜

作り方

  1. 1

    にんじんを皮付きのまま丸ごと鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩ひとつまみを入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ったら弱火にして蓋をし。柔らかくなるまで30-40分茹でる。

  3. 3

    茹でたてを器に盛り、塩コショウバターを添えてフォークで崩しながら食べます。

コツ・ポイント

丸ごとなので。このみの硬さになるまでよくゆでてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやさい料理研究所
に公開
食栄養環境デザイン活動「おやさい料理研究所」は、成人が一日に必要な野菜350g摂取できる環境作りのための設計・デザイン・提案を目的としたプロジェクトです。基本「野菜1種」だけで組み立てられる「一菜一品」かんたん料理をご紹介していきます。■おやさい350 HomePagehttp://bit.ly/1RGs97z■おやさい350フェイスブックページhttp://bit.ly/1UBoa20
もっと読む

似たレシピ