カボチヤの大福

hidenachii @cook_40053634
市販の甘さ控えめのあんこを使うと手軽に作って食べるのょ。
このレシピの生い立ち
カボチヤを湯がい時、少し取って置くおやつに食べたい時作ります。
カボチヤの大福
市販の甘さ控えめのあんこを使うと手軽に作って食べるのょ。
このレシピの生い立ち
カボチヤを湯がい時、少し取って置くおやつに食べたい時作ります。
作り方
- 1
つぶしたカボチヤと白玉粉混ぜて、水を入れて良く混ぜる。
※水分の多いカボチヤは少し水を減らす。 - 2
サランラップを軽くかけレンジ1分30秒加熱する。
- 3
ヘラを水でぬらす。
良く練る。
ラップをして、レンジ2分ぐらい加熱して良く練る。 - 4
片栗粉の上にカボチャもちを置く。
もちを少し冷ます。 - 5
あんこを包丁で切り分け、丸める。
- 6
手に片栗粉をつけて餅を分けて、あんこを包む。
似たレシピ
-
かぼちゃとあんこのほっくり大福♪ かぼちゃとあんこのほっくり大福♪
クックパッドニュース掲載感謝♪甘さ控えめのかぼちゃ餡がまるで栗みたいな味わいの大福☆白玉粉と市販のあんこでお手軽に♪ ごんのほっぺ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800770