常備❤️夏野菜揚げ浸し

ちーママみーこ @cook_40128862
夏野菜がたっぷり採れる季節。田舎から沢山頂いたのであと一品の常備菜に!
このレシピの生い立ち
田舎からどっさり頂く野菜を無駄にしたくなくて。
常備❤️夏野菜揚げ浸し
夏野菜がたっぷり採れる季節。田舎から沢山頂いたのであと一品の常備菜に!
このレシピの生い立ち
田舎からどっさり頂く野菜を無駄にしたくなくて。
作り方
- 1
ナスほ半分に切りヘタを取り亀の甲柄に切れ目を入れる。ピーマンは半分に切り種を取る。
- 2
すべての材料を180度の油で素揚げ
- 3
いい具合に上がったら少し油を切りつゆの素(つけつゆの希釈)で漬ける。
- 4
上からお好みで鰹節を振り入れる
- 5
少し置いたら出来上がり!温かいのも美味しいですが私は一晩冷蔵庫で冷やしたのが好きです!
コツ・ポイント
ナスの切れ目は見た目のためです。面倒ならなくても問題ありません^ ^超簡単なので揚げ物があるときについでに作っておくとあと一品副菜欲しいなーというとき便利です。夏野菜は私の好きなものを材料として挙げていますが何でもいけると思います^ ^
似たレシピ
-
夏の常備菜 なすの揚げびたし 夏の常備菜 なすの揚げびたし
いつでも手に入るなすですがやはり夏野菜!これからの時期おいしいですよね☆これからの時期は冷蔵庫に常備して、そのまま食べたり麺類にのせたりして食べています。我が家の夏にかかせない一品です。 calme -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801742