夏野菜の揚げ浸し丼

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
夏野菜が美味しい季節到来!!素揚げして麺つゆにつけて夏野菜の漬け丼作りました。たっぷりの薬味をのせて♪
このレシピの生い立ち
魚の漬け丼があるから、野菜の漬け丼もいいかなぁと思って作りました!
夏野菜の揚げ浸し丼
夏野菜が美味しい季節到来!!素揚げして麺つゆにつけて夏野菜の漬け丼作りました。たっぷりの薬味をのせて♪
このレシピの生い立ち
魚の漬け丼があるから、野菜の漬け丼もいいかなぁと思って作りました!
作り方
- 1
材料(写真は2人分)
- 2
今回は自家製麺つゆを使います。レシピID: 19832393
(市販の麺つゆでもok)) - 3
薬味をそれぞれ薄切りにする。
- 4
かぼちゃはタネを取りくし形いんげんは筋を取りししとう(万願寺唐辛子)は竹串で穴を数箇所あけなすはへたを取り縦横半分に切る
- 5
揚げ油を熱し、野菜をそれぞれ揚げる。
- 6
油をきり、めんつゆをバットなどに入れ、揚げたての野菜を浸す。
- 7
あたたかいごはんに6をのせ
- 8
薬味をのせていただきます。
コツ・ポイント
麺つゆに漬ける時間はお好みで調整します。途中味見してごはんのおかずに良い濃さになればokです。市販の麺つゆの場合、濃くなり過ぎないように注意しましょう!写真は万願寺唐辛子を使っています。
似たレシピ
-
-
手抜き丸出しだぁ!!★揚げ浸しどんぶり★ 手抜き丸出しだぁ!!★揚げ浸しどんぶり★
夏野菜たっぷり、お昼ご飯にぴったりの揚げ浸しどんぶりです。オリジナルは、たれおくさんが敬愛する料理研究家栗原はるみ先生のレシピ。簡単でおいしいどんぶりを、ものぐさなたれおくさんが、更に手抜きアレンジしてしまいました。栗原先生、ゴメンナサイ。(^_^; とどぞう -
-
野菜の揚げ浸し、残り浸し汁でリメイク丼 野菜の揚げ浸し、残り浸し汁でリメイク丼
野菜の揚げ浸し、漬け汁(浸し汁)って結構残りませんか?野菜たちのうまみがたっぷりの残り汁をリメイクして、簡単どんぶりに☆ *shinku* -
-
レンジ3分☆ダシダでなす揚げびたし☆丼 レンジ3分☆ダシダでなす揚げびたし☆丼
少量のお酢とダシダが◎揚げナスのコッテリ感に、めっちゃ合うよ~ヘトヘトな時は、やっぱ冷凍揚げナスだね簡単時短ラク♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038693